道具の新調 | ホームホスピス われもこう

ホームホスピス われもこう

熊本にある介護施設「ホームホスピス われもこう」のブログです。

 
 われもこうの台所はいつも動いています。そんな台所で一番頼りになるのが包丁。歯が欠けたり、すり減っていたので、熊本の刃物の産地、川尻の松本刃物工場(写真)直売所で新調することにしました。

菜切り包丁一本、3,800円。
多用途包丁一本、3,000円。

切れ味を重視して鋼の包丁にしました。これで10年は持つ―安い投資です。

あらてめて手入れの方法を直売所の方に教えてもらいました。

「どのように手入れすればよかですか?」
「使い終わったならきれいに洗い、熱いお湯をかけてください。」
「またどうしてお湯を?」
「お湯の方が渇きが良かもんですから。」
「してから、できればサラダ油をキッチンタオルか何かにつけて、
 さっとふきあげておきなさるとよかです。」

ひきつづき、砥石のいいのも探します。砥石はきめの細かい天草砥石(熊本産)が良いかな。

                                (南風)




ホームホスピス われもこう-川尻刃物の製造元