こんにちは、アリーシャです。


今年の5月から週に数日ですが、都心の外資系企業で派遣で働くようになりました。


先日、派遣会社から正式に依頼があり、労働時間を少し増やした内容で新たに9月から12月末までの契約を結びました。


過去に派遣で働いた経験から、使えない人、職場に合わない人、使いにくい人と上司に思われたら最初の3ヶ月で切られるのが派遣だと思っているので、安心しました。

私が昔働いていた派遣先で、契約更新して半年以上働いたのは派遣スタッフの半分以下という恐ろしい場所がありました。今の職場はそこに比べれば天国です。


この数ヵ月、新しい職場で働くにあたり少しメイク用品を買いました。この2ヶ月ほどで買い足したりして、お気に入りが決まってきたので紹介したいと思います。コスパが良くその上アラフィフらしい落ち着きのあるマットなメイクを模索しています。


私のメイクは娘の大学受験を来年に控え学費を貯めるためにも、洋服と同じくいかにコストをかけずに最低限小綺麗に見えるかというミニマムなメイクです。

女子力は限りなく低いので、美容好きの方には参考にならないと思いますが、こんな人もいるよ、ということです。


肌はファンデーションは使わず、マキアージュの下地のみ。この肌色の下地を塗るだけで肌が明るくなります。


 

アイブロウはこちらのペンシルで描き足したあとにぼかします。グレイがかったアッシュブラウンを。

 

 

アイメイクはEXCELのアイシャドウのみ。しっとりとしていてよれないのが気に入っています。落ち着いた色味のロイヤルブラウンを選びました。



チークはファシオのマルチフェイススティックを本当にうっすらつけて指で伸ばしています。乾燥肌なので、しっとりツヤの出るチークを探しました。頬の高めの位置に入れるとリフトアップ効果もある気がします。


リップは以前にも紹介したリップモンスターのいちじく色=ダークフィグが気に入りもう2本目です。

ブルベでアラフィフの私がまさに求めていた色で、くすんだ肌でも浮かず、程よく血色を良くしてくれます。色落ちもしにくいのでもう手放せません。娘にも色が合ってると褒められましたニコニコ



すっぴんよりも少し顔がはっきりして、血色が良くみえ、一応してるかな?というくらいのメイクですが、やはりメイクをすると気持ちが外向きになります。


以前よりメイクする日が増え、眉の手入れをマメにするようになりました。顔剃りと眉カットにはこちらを愛用しています。