十五夜さん | しまねこばあちゃんの食卓

しまねこばあちゃんの食卓

ご覧いただきありがとうございます。
夫、
要介護の実母、
4猫と
私、しまねこ
しょぼい暮らし。食べログしてません。

昨日

岩手山の初冠雪は、観測されずということで、うっすら雪化粧はしたそうですが、まだまだ秋をかんじていられそう。
ビールの値上がり。益々、家飲みに拍車がかかりそう。
「ビール飲まないでしょ」 そうでやんした。

私は、あまりビールは飲みませんでした。
日本酒もワインも、運送料タクシー代を含め、考えにいれながら、厳しくやらねば家飲みと言えど、厳しいやもしれない。 老後マンションを維持しながら生活せねばならんのだから。
医療費の経済も考えるなら、機会飲酒だけにし、晩酌無しであろう。...
むむむむ。

 

「ビールは労働者の酒」と言われているというので、歴史をなぞってみました。

ビール酒造組合HP ビールのマメ知識 をみて当時の大卒初任給を調べて比べました。

昭和24年 銀行員大卒初任給 3000円。24年酒類配給公団が廃止されて、ビール会社は自由に出荷・販売できるようになりました。東京都内では500ml入りジョッキ1杯が130円。2016年大学卒事務系で平均21万3892円というので 今だと 10000円のワインボトル買いのような気がしなくもない。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村