朝から重い、ハロウインのモーニングセット | しまねこばあちゃんの食卓

しまねこばあちゃんの食卓

ご覧いただきありがとうございます。
夫、
要介護の実母、
4猫と
私、しまねこ
しょぼい暮らし。食べログしてません。

 

夜食べるより、朝一のほうが罪がかるいような気がしまして。
タルトタタン、カワトク徳彩会限定、パンプキンパウンドケーキ。10月31日前に やっちゃうのは ケーキの賞味期限の関係で・・・。

 

 

生協モーニングクロワッサン、生活クラブのロースハム、胡瓜のサンド。生活クラブのモンブランロールケーキ。夫が淹れた302のデカフェで。お早うございます。

 

カメラのタイミングも計らず、あっさり消されて・・・。マイスター日の本創業祭で、イベントろうそくが割引から更に二割引きだったので、パヴァロッティイベントものと一緒に買い置きしてありました。

 

 

子供が居ないと こういうイベントもあまり・・・。心は子供なオジサンは、行事食に対してあまり興味が無いらしい。まあ、私が売り場管理してた時も。ハロウインなんて飾りはなかったですし・・・いつから??震災前後からですよね?

今だと10月31日残業→クリスマスに模様替え。12月25日残業→正月模様替え。年末残業→初売り。って感じの売り場づくりなんでしょうね。

 

ハロウインらしいことをしたのは、南米の空気を感じるコミュの中で、TさんとKさんとなんちゃって手術室をやったこと位。飲みながら踊らねばならなかったので酔った思い出があります。2011年10月30日のことでした。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村

 

枕の窪みがちょうどいいらしく・・・桃に占拠されてしまい

昨晩は、寝付けないのもあって、今朝はちょっとダルく。

昨日の大掃除で筋肉痛。

とらねこに、背中から足まで揉んでほぐしてもらいました。

とらねこは、朝ケーキの後、二度寝タイムに入っています。

練れる人って羨ましい・・・。