「飲みたかったら、動きなさい!!」 | しまねこばあちゃんの食卓

しまねこばあちゃんの食卓

ご覧いただきありがとうございます。
夫、
要介護の実母、
4猫と
私、しまねこ
しょぼい暮らし。食べログしてません。

井川遥様、口元が好きな顔立ちです。あ、決して、女性が好きなわけでは・・・。漫画を描いてた頃、好きな顔立ちを真似るということがありまして・・・・ですね。

夫「歩きなさいでは?」
私「歩きに出るのは、非効率なのよ。家を磨くのよ、一石二鳥」

 

一升瓶は4本しか立てられなくなったセカンド冷蔵庫「アクアちゃん」。

4合瓶は割高ですが、劣化が低い点がありがたく、一升瓶は少し量があってお得感がありますね。晩酌用のものは、一升瓶で購入し、季節ものや、気分をコロコロ変えたい時のお酒は4合瓶にしています。白ワインやスパークリング、炭酸、缶チューハイ、ノンアルのお茶、コーヒー、甘い飲み物まで・・・ドリンク用です。チルド室には、真空パウチしたブロックの生ハムやチーズが入っています。チルドには、偶に濁り酒も入ります。冷凍庫には、アイスクリーム、チンするだけ食品が保管されております。まさしく、飲みのための冷蔵庫。私のもっきりバー。(もっきり=角打ち、表面張力を生かした注ぎ方もこの様に呼ばれます)このセカンド冷蔵庫「アクアちゃん」扉に、遥様。

此処にお題を貼って、ふき掃除や家事に動くよう「気合」を。

わが家、ワインセラーがありません。本当は欲しい・・・です。(´;ω;`)ウッ…

 

九頭龍 夏しぼり 純米酒 (燗酒用黒龍酒造)
えびがんもと大根の煮つけ ほうれん草
お刺身サーモンのカルパッチョ
 洗い大葉、塩、ごま油、いりごま
夕顔と鯖缶の煮つけ
レタスのチャンプルー
 レタス、豆腐 玉子 豚バラ肉 煮切り醤油の消化
酢だこ
水ナス
盛岡産サクランボ三種「高砂」「香夏錦」「紅さやか」

 

一年冷蔵庫で寝かせてしまった酒 

今季から、キャップが変更になりました。私の旧「燗たのし」。新しいのは、竹の持ち手が更に立派になったんだそうです。

 

「お刺身サーモンのカルパッチョ」サーモン独特のにおいをごま油と、胡麻の香で消すのだ。

薄切りにしたサーモンを皿に並べ、塩をふります。細かく刻んだ大葉は、水に軽くさらして、あくを抜き、絞ってキッチンペーパーで水分を取り散らします。ごま油と、煎り白胡麻を半殺しにしたものをかけます(市販品でも構いません)。

北九州市八幡西区高須に「肉料理 阿蘇」という店があります。こじゃれた焼肉屋です。此処に「阿蘇特製」というのがあります。ゆでた薄切りミノを胡麻油、塩、大葉で和えたものなのですが、夏になると思い出し食べたくなるものの一つです。

 

 

夕顔と鯖缶の煮つけ」

岩手県民の「鯖缶」愛って、深くそして無くてはならない物?岩手の食卓のお話を聞いていると よく鯖缶が登場します。私が、九州から移住した時、鯖缶の消費量半端ないなと感じたので、きっとそうです。そして鯖缶の種類も多い気がします。最近では、おしゃれに提案されたものも増えて、鯖缶の充実度は凄いはず。私は、玉ねぎと甘じょっぱく味噌で炊いて、白ご飯に乗せて食べるのが最も好きです。

遠野産ハウスものの夕顔。「夕顔」は干瓢になります。遠野では「夕顔」と言えば、お盆の頃お供えに使うものと思っていましたので、ちょっと早いお目見えでした。夕顔と言えば、青なんばんなのですが、さすがに南蛮は、ハウス栽培されていません。昨晩は、少しピリ辛は無しで。「夕顔」こちらでは珍しいものでも無いのでしょうが、九州では見かけない食材です。遠野出身の父は、少し濃ゆい緑のものをホクホクして買ってきたことがあります。そして煮ていました。私は、冷ややかに見ていました。

「あ、しゃりしゃりする」・・・ええ、それは冬瓜・・・凄く残念、夕顔の「つるんとろん」としたものはございません。私は、其れを知っていたので、ああ…と思ってみていました。残りは鶏と中華スープや味噌汁に私がしました。以降、父の食卓には「冬瓜」という文化も上がったのでした。「夕顔」ですが、諦めたくなかった父は、遠野に住む父の下の妹に、本体よりも3倍はする送料を使い送ってもらって送金していました。

概ね20歳までの味覚は、記憶にされて影響し続けると私は思います。味覚形成は、3歳から15、6歳をピークに19歳くらいまでで出来上がるとも言われています。私だって、あれやこれや恋しいものがあるんですよ・・・そして此方の方々が美味しいと思うもに 感動が薄かったとしてもそれは 文化の違いと受け入れていただきたいものなのです。

 

「レタスのチャンプルー」

私は、レタスが大好きです。とにかくドレッシングをかけて、シャクシャクとどんぶり一杯あってもいい程好きです。岩手県産のものが出始めると、安く美味しく嬉しい季節です。週に2玉位の消化でしょうか。家族は、私程は食べません。何故?こんなに美味しいのにと思っています。安いのに、玉も大きく揃っていて、外葉もみずみずしく立派です、其れを使わねばと。少し苦みもありますが、焼きそばや、揚げとみそ汁でも、美味しいです。昨晩は、鮪のヅケを作る際、煮切り醤油を作るのですが、其れの残ったものも消化したく、炒め物にしました。水切りした豆腐、少し厚めの県産豚バラ肉、卵で。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ