「にっぽんの芸能」を録画する。 | しまねこばあちゃんの食卓

しまねこばあちゃんの食卓

ご覧いただきありがとうございます。
夫、
要介護の実母、
4猫と
私、しまねこ
しょぼい暮らし。食べログしてません。

日本舞踊五条流の先生、五条珠實(ごじょうたまみ)氏と横並びで飲む機会がありました。 芸大でも教鞭をとっておられるらしい。
明日、8月3日夜、NHK「にっぽんの芸能」で披露されるそうで。凄い方なのだと思うのですが、教養のない私にも気軽に話しをしてくださり、洋装の小粋な紳士でした。
 

盛岡には、生徒さんも多いそうで教えに来られているんだとか。盛岡は、お茶以外でも日本芸能の盛んな地でいろんな習い事を聞きます。先生方も 全国行脚してらっしゃるんでしょう、大変なお仕事だなと思います。大正琴を教えている友人も北へ南へと大移動しています。
此れもご縁かと思い、拝見したいと思います。歌舞伎などがご趣味の方には わかりやすい演目なのかもしれません。

歌舞伎もほとんど見ない私・・・私にツボだったのは、長谷川法世と友達だという。一緒に、博多山笠イベントに参加しとった。博多っ子純情と言えば「うまかちゃん」。昭和生まれの小学生、土曜のお昼の定番でした。懐かしい。

今日は、さんさ祭り2日目。

やっぱり暑いです。

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ