コースケさんと出会ってから2人でフラットに帰る。

僕は上機嫌に「会えましたー。」と言った
ユースケさんは不機嫌そうに床を掃除していた。

「ミリオンダラーベイビー見ながら、スブラキ食べてたんですよ。
あ、コーラも飲みながら。
で、玉ねぎが床に落ちたから拾おうかな、
と思ったら床が水浸しになってて。
そっからスブラキ置いて、あと始末ですよ。
もう絶対冷えててまずくなったしー。」

スブラキって言うのはギリシャのケバブのことなんだけど、
それはたぶんどうでもよくて、
とにかく床に浸水しているらしい。

床にはシーツとタオルが無造作に敷き詰められ、ユースケさんはテレフォンショッピングでよく見る水を吸いやすく絞りやすいモップを持っていた。


ここテサロニキでの宿泊先は今までの宿ととは違い、フラットの1LKを旅行者に貸し出す、というスタイル。
だから、レセプションカウンターもないし、看板も出ていない。
寝室には2段ベッドが3台入ってる。最高6人宿泊可能。
リビングには4人くらい座れそうなソファ、テレビとDVDプレーヤー、パソコン、本棚、テーブルが置いてある。
キッチンには大小さまざまなフォークやナイフやスプーンやお皿、鍋は1つしかないけどコンロは4つ。
コンロの下にオーブンもついていて、乾燥機の横に冷蔵庫が置いてある。

乾燥機と洗濯機もあるけれど、ちゃんと動くのは乾燥機だけ。
洗濯機は脱水しかできない。
乾かせるけど、洗えない。

で、僕がコースケさんを連れて帰ってきたときは、その洗濯機でユースケさんの緑のジャンバーが回ってた。
浸水してきた水にやられたらしい。
自分の荷物を確認したが、床の勾配がうまいこと僕のリュックは守ってくれていた。

コースケさんとユースケさんの自己紹介もとっとと切り上げ、3人で水の処理。
タオルやシーツやモップにしみ込ませてバケツに絞る。
ひたすらそれを繰り返して30分。

水は減ったのかわからないが、増えてる様子はない。
とりあえず休憩にして、あとはNinaに任せることに。
ミリオンダラーベイビーを3人で鑑賞。
Michina(ミチナ) 世界一周旅行の記録
Michina(ミチナ) 世界一周旅行の記録
Michina(ミチナ) 世界一周旅行の記録


この宿に泊まったのは日本人4人とフランス人1人とチェコ人1人。
チェコ人は、初日僕が映画を観て帰ってくると眠っていて、翌朝起きた時も眠っていて、映画祭の情報を調べてお昼に帰ってくるともうチェックアウトしていて、1度も顔を合せなかった。
フランス人はデイビッドという24歳の大学生か大学院生でジオグラフィーを専攻しているとのこと、卒論を書き終えて、就職だか卒業だかの前に、今までしたことのない良い経験をするために1か月ほどInterRailPassでヨーロッパを列車で旅行をしているらしい、と直訳すると少し味気ないけど旅行中らしい。
日本人は僕とトモユキさんとユースケさんとユータロウさん。ユータロウさんはカナダ留学中にユースケさんのルームメイトで2人で移動をしまくるヨーロッパ旅行をしているらしい、イタリアで働いていたユースケさんと落ち合って、イタリアを回り、一度別れてから、またテサロニキで待ち合わせていたらしい。2日目の朝には出る、と言っていた2人だが、初日遊びまくって朝帰りだったから、結局2泊していった。

僕が2日目の午前中に市街で映画祭のことなど調べて帰ってくると、ユータロウさんがソファに座っていて、ユースケさんはまだ寝ていて、チェコ人とトモユキさんはもう出て行っていて、デイビットは新しく買ったデジカメを触ってた。

午前中動き回ってギリシャの物価の高さを感じた僕は、少しは自炊しようと思い、近くのスーパーに買い物に行こうと思っていた。
丁度お腹がすいていたというユータロウさんと2人で買い出し。

イチゴジャム
ヨーグルト
チーズ
オレンジジュース
ウィンナー
7up×6缶セット
ミネラルウォーター500ml×12本セット
冷凍ピザ
$Michina(ミチナ) 世界一周旅行の記録

保存がきくものと、オーブンを試すためのピザを買った。

フラットに買えると14時過ぎていて、それでもまだユースケさんは眠っていた。
いい加減起こすか、とユータロウさんに起こされたユースケさんはかなり寝ぼけていて、部屋をウロウロしながら同じことを何度も言ったり水浸しの文句を言ったりして、ソファに落ち着いてから「えー!まだ7時半とかかと思ってた!」と極めつけた。

午後の映画まで時間まで間に合うか微妙だったが、とりあえずオーブンを220℃に温めた。
ランプが消えたのでピザを中に入れて待っていると、先にユータロウさんのパスタが出来上がったので、ごちそうになった。
キッチンには調味料がマスタードしかなかったのだが、ユータロウさんが持参していた塩とオリーブオイルでマッシュルームとニンニクを絡めたパスタはおいしかった。
しかし、3人で分けても量がかなり多く、次に焼きあがったピザは残ってしまった。
デイビッドにはピザが焼きあがる直前に出て行ってしまうし。
50℃にキープしたオーブンに保存しておいて夜帰ってから食べた。

0911172452

スブラキ
$Michina(ミチナ) 世界一周旅行の記録

フラットの様子
Michina(ミチナ) 世界一周旅行の記録
Michina(ミチナ) 世界一周旅行の記録
Michina(ミチナ) 世界一周旅行の記録
Michina(ミチナ) 世界一周旅行の記録
$Michina(ミチナ) 世界一周旅行の記録


《観た映画》

『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』