テサロニキからイズミルへの直通のフェリーが出ていなかったために寄ったこのキオス島。
世界地図でも確認できるから結構大きな島なんだと思う。

海を望む道にはカフェとツーリストオフィスが並んでいる。1番近いツーリストオフィスでトルコ行きの船について聞くと、明日の朝8:30の出航だという。今は15時前だから、あと14時間この島にいることになるのか。

価格は20ユーロ。

テサロニキからエーゲ海を20時間かけて横断してここまでのフェリーのチケットが36ユーロで
1時間もかからないトルコへのボートのチケットが20ユーロ。
2国間の政治関係が思われる。

他のTOの価格を調べずにすぐに購入してしまったが、鼻は冴えてたみたいだ。
道を挟んで隣のTOから出てきた自転車旅のドイツ人のカップルに聞くと、そこでは25ユーロだったらしい。
さらに次の日ボートの上で会った韓国人の男の子に聞くと彼のチケットは30ユーロだったらしい。

フェリーの中で充分眠れたし、14時間の滞在でギリシャの高い宿を取るのも釣り合いが取れないので、船の待合所のコインロッカーに荷物を預けて、カフェかバーかこの待合所で夜を過ごすことにした。

とにかくもうすぐトルコ。
ギリシャとの物価の差を考えたらここは我慢どころだ。

デジカメ以外の荷物はすべてロッカーに入れてしまった。
お金は使いたくない。
⇒散歩(いつもだけど)

まずはフェリーの上から目をつけていた崩れかけた城壁を目指す。

坂道を登り、階段を上ると、着いた。

役割を終えてから何年が経つのだろうか、城壁の上は芝生が広がり、花も咲いている。
犬を連れたおじさんともすれ違う。恰好の散歩スポットになっている。

壁を降りてからは商店街を歩く。
服屋も文房具屋も電気屋も八百屋もメガネ屋も土産屋もスポーツショップもすべてあるのだけれど、店の中に人がいない。
人がいても元気がない。
観光時期外れの島ってこんな感じなのだろうか。

この商店街の坂道を登り、15分ほど歩いたところで20度くらいにい折り返す道を見つけたのでその道を行く。歩いてきたた道よりかは海の方に向かっている道だ。

教会があったので写真を撮ると、丁度その時鐘が鳴りだした。
時計を見ると16:30、ミサでも始まるのかと思って入って着席すると、忍者屋敷的な回転扉で神父が登場。
蝋燭に火をつける。それが終わると、右の方から誰かの声が聞こえ始める。僕からは柱で死界になって見えなかったのだが、神父のほかにもう一人進行役のおじさんがいて、そのひとがお祈りだか、聖書朗読だかをしている。

この教会の中には僕と神父と進行係と入口の受付にいるおばさんの4人しかいない。
今が何をしている時なのかわからなかったが、失礼なことして場を乱したくはなかったので、手を組んで目をつぶっておくことにした。

進行係の言葉はノンストップで続いている。

だれかが入ってきた気配がする。
中央に座っていた僕の横を通り過ぎ左の奥の方に進んでいく。
また柱が邪魔して何をしたのかが見えなかったが、すぐにその人は戻ってきて出て行ってしまった。

この儀式に自分がどう臨めばいいのかわからないので、誰かが見えるところに座って手本を見せてほしかったのだが、次に入ってきた人も、左奥の死界に行きすぐに出て行ってしまった。その人とさっきの人の違いは聖母マリアの肖像画にキスをしていったこと。

同じようにそのあとも2人の人が入ってきてはすぐに出て行った。
みんな左奥から戻ってくるときに手に持っていたビニール袋や紙袋が消えている。
お供えの儀式?的なことなのだろう。
僕は讃美歌を歌ったり聖書朗読したりするのかと思っていたが、そういう礼拝とは違ったようだ。

進行係の言葉が旋律をもった歌に変わった。
そしてそのアカペラを神父が引き継いで歌う。

フレーズの最後を少し上げれば、ポップになるのだが、その盛り上がりは見せずに、平らなメロディーを歌い続ける。
僕は立ち上がり教会を出て、坂道を下っていく。さっきの歌をポップにアレンジした鼻歌を歌いながら。

海まで出た。
若者がたむろするカフェ、カップルがいちゃつくカフェ、おじさんたちがバックギャモンをするカフェ。

海岸の道を乗船場まで歩いて行く。
防波堤に寝転がる。島の反対側に日が沈んでいく。
ということは、朝日はこっちから登るってことか。

0911260957

坂道を登り、階段を上ると、着いた。
Michina(ミチナ) 世界一周旅行の記録
Michina(ミチナ) 世界一周旅行の記録
Michina(ミチナ) 世界一周旅行の記録

Michina(ミチナ) 世界一周旅行の記録
$Michina(ミチナ) 世界一周旅行の記録
Michina(ミチナ) 世界一周旅行の記録

大砲見つけた。
$Michina(ミチナ) 世界一周旅行の記録
狙うわ、豪華客船!
Michina(ミチナ) 世界一周旅行の記録
点火!
Michina(ミチナ) 世界一周旅行の記録
はい、ドカーンっ!!!
$Michina(ミチナ) 世界一周旅行の記録

教会
$Michina(ミチナ) 世界一周旅行の記録

静かな商店街
$Michina(ミチナ) 世界一周旅行の記録

National Bank of Greece
$Michina(ミチナ) 世界一周旅行の記録

海沿いのカフェ通り
$Michina(ミチナ) 世界一周旅行の記録

乗船場
$Michina(ミチナ) 世界一周旅行の記録

島の向こうに沈む夕陽
$Michina(ミチナ) 世界一周旅行の記録