ゴールデンウィーク10連休もあってどうなることかと思っていたのもつかの間、
本日7日目になりました。
 
うちの娘は平時と変わらず「なんだ!10連休とは?」と吠えております。
息子は、学習塾もお休みで「9連休」
私は、なんだかんだ、昨日まではばたばた出歩いておりました。
 
初日からの二日は
母の日&誕生日、日ごろの母親ほったらかしを反省し、
プレゼント買いに行ったり、みんなで墓参りに出かけたり。
 
三日目からは、ちょいちょい楽しみ始めてます。
毎年恒例の「名探偵コナン」鑑賞会。

 

その後の、だらだらおしゃべりランチの4時間半。

 

 

そして、平成最終日と、令和初日は、テレビでしっかりその様子を見ながら、

埼玉銘菓 うまいうますぎる「十万石饅頭」を手に入れ、

↓翔んで埼玉版

 

 

↓限定の令和刻印版

 

などの、手土産もって、横浜に出動し、高校時代の部活動の友人の「社長就任祝い」の会食へ

 

 

 

横浜に住む妹の家に無理やり泊めてもらって、

翌日は、横浜中華街も堪能するという強硬策

 

中華街は、地獄の人込み

 

 

埼玉からの友達と一緒にみなとみらいをめぐって

 

 

最後は、伊勢佐木町に本店のある老舗で30年超ぶりの懐かしのカレーを堪能

 

 

 
と、遊んでばっかりいたら、あっという間に、残り今日を含めて4日になってしまいました。
消費者として、財布の中はどんどん軽くなり、
明日も最後のお楽しみで、川越あたりをふらふらしたいなぁと企て中でございます。
 
社会復帰できない病になりそうです。
今日は、まじめにテレビで野球観戦して、夕飯は白飯に鮭、味噌汁というシンプルなものが食べたいです。