先週金曜日からぐったり。
土曜日早朝に病院に行きました。

初見、貧血と黄疸。
検査の結果。
肝機能の数値が計測不能があるくらい異常。
胆嚢が機能してないようです。

手術
入院
通院

通院での闘病を選択しました。

お家にいられることの安心感。
手術のリスクが高いこと。
胆嚢をとっても、よくなる保証なし。



土曜の検査後から、毎日点滴と注射を受けています。
一回の通院での出費は大変だけど。
辛さを和らげてあげたい。
食事も水しか摂りません。
おかゆ、重湯、パン、カステラ、プリン、甘酒、コンデンスミルク、焼き鳥のタレ、
など色々あげましたが。
欲しくないようです。
今日は経口補水液に挑戦してます。


今日で5日目の朝。
毎朝、目を覚ますかどうか不安の日々。
覚悟はできてるんですが、その時が来るのが怖い。
家を留守にするのも不安だけど。
無理な時は「ごめんね」といっています。

黄疸すごいし、体重も600gも減っちゃいました。
13歳4ヶ月。
どこまで頑張れるかなぁえーん


10月に足にできた腫瘍は、
悪性のものでした。
再発し無ければと、まだ抜糸もしない間の、急病。

因果関係は無いとのことだけどショボーン