星星星今回のブログ⬇星星星



3月22日
生後298日目
天気くもり雪だるま晴れ傘

【離乳食21週目】





ナイフとフォークナイフとフォーク
おにぎりオートミール80g
(バナナ・さつまいも・小松菜&ほうれん草(BF)
・カッテージチーズ・牛乳・きな粉)
にんじんプチトマト10g(1個)
にんじん卵焼き30g
りんごきな粉とブルーベリー
ビヒダスヨーグルト50g


合計170g90g食べた
オートミール40g、卵20g、
ヨーグルト20g残した

ナイフとフォークナイフとフォーク
おにぎり卵と玉ねぎのあんかけ丼160g
りんごバナナ15gとビヒダスヨーグルト35g

合計210g200g食べた
玉子丼10g残した

ナイフとフォークナイフとフォーク
おにぎり海苔とツナ、山芋のあんかけ5倍粥130g
(和風だし)
にんじん鶏レバーと野菜のトマト煮(BF)80g
りんごきな粉とバナナ10g
ビヒダスヨーグルト40g

合計260g200g食べた
お粥40g、トマト煮20g残した


朝、素直にあんかけのお粥にしろよ私w

どうしても

色んなもの試してみたい

衝動にかられて

1番食い付きの悪い

朝に

ついつい(笑)

私は寝起きから

揚げ物でも食べれちゃうタイプ

旦那は薬飲むためだけに

渋々食べてるタイプ

旦那に似たのかね〜真顔

今はまだ小さいもんね

大きくなったら

一緒に色んなもの食べれるといいなピンクハート

お昼は

親子3人で

玉子丼食べたよ♪

私たちのは麺つゆとかで作ったけど

あおちゃんは

卵と玉ねぎ炒めたのに

和風だしであんかけにしましたもぐもぐ




【いたたまれない事件】


なんかね、


11ヶ月の男の子

おじいちゃんが

抱っこしたまま

庭の飼い犬のエサ箱を

取ろうとしたら

男の子に噛み付いて

頭部出血と骨折により

亡くなってしまったらしい。

病院に運ばれてもどうにもならなかったと…

今日お通夜で

明日お葬式との事

新聞のお悔やみ欄てさ

だいたい

70~100歳の方がほとんどの中

きっと0歳って

載ってるんだよね

せっかく元気に産まれてきてくれたのに

なんて

いたたまれない事件なんだろうか。

赤ちゃんが1番可哀想だけど

ご家族の気持ち想像すらつかない

自分の手元から

あおちゃんが急にいなくなるなんて

どれだけ考えてみても

想像が出来ない

今更

この子無しの毎日なんて

想像ができないよ。

お母さんどれほど辛いだろう

お父さんどれほど辛いだろう

そして

何より

何の悪気もなく

孫を可愛がってただけの

おじいちゃん

いったいどんな気持ちなんだろう

ちゃんとこれからの人生

生きていけるのかな

今回のおじいちゃんの立場

1番なりたくないと

単純に思ってしまう。

大人のちょっとした行動1つで

赤ちゃんの命はこうも簡単に

消えていってしまうんだね。

昨日

私が離乳食終わって

洗い物してたら

引き出しで指挟んで大泣き。

いつかやるだろうって

引き出しで遊び出してから

家族で言ってたけど

まさか

1番見てるはずの私の前でなるとは…

引き出し触ってほっとくなんて…

ダメってしないなら

きちんと家事の手を止めて

ついててあげないといけなかった

その後も

ゲージに入れて

窓ガラスの掃除してたら

大泣きしだして

掃除は一旦やめて

散歩しに行ったんだけど

よく見ると

おでこにたんこぶか…

え?

なんで???

と思ったけど

私がゲージに入れて

掃除してたから

ママ、ママ

ってなって

ゲージやらその中にある物に

頭突きしまくって

ゲージから出ようともがいたからだと

思われる。

泣き出す前に

なんで

掃除やめなかったんだ私。

泣かせてまでする事だったのかな?

まぁ

そう入っても

彼女の期待全てに応えてたら

離乳食も作れないんだけどさw

部屋汚いと誤飲に繋がるしね…

でも

やっぱり
 
もう少し

彼女に合わせてあげないとな

と思います。

ここに

居てくれる事が

当たり前ではないと

肝に銘じないとですね。

【がんばれーw】


今日は旦那もお休み

義母は急遽仕事

家には

私たちの3人と義父の4人

お昼ご飯作ってる間

旦那が見てるもんだと思ったら

義父にその役を奪われとるw

週末しか

しっかり接する事できないんだから

がんばれよw

義父も週末は旦那に気を使ってやってくれw

あなたの息子なんだから

性格はよくご存知でしょ

義母に似て

自己主張そんなしないからさw

義父がいるだけで

いつもみたいな接し方を娘にできん旦那w

義父があおちゃん連れて

部屋から出た時

旦那と話した

『パパさんの役完全に奪われてるけどいいの?笑』

『う〜ん、、、(笑)
でもめっちゃ構いたがっとるからさぁ笑』

『わかるよ、毎日の事やから。だから
自分から積極的に動かないとこれキリないよ?笑』

って

会話したんだけど

もしかしたら義父にも聞こえてたやもしれんが

これは誰が悪いとかでなく

事実だからさw

あおちゃんが

そのうち

義父の事を

パパ

なんて言ったらどうしよう。。。

なんて心配までしてる私ですw

負けず嫌いな義父は

あおちゃんが

『ママ、マンマ〜!ムキーッ

って義父に抱っこされてる時に

手足をバタバタさせて私を求めてるのに

相変わらず

『お腹すいたんか?』

とか

違う理由を私に

説明みたいなんしてくるw

いや

母親と

張り合ったらあかんですよお義父さんw

そんなこんなで

平和な1日でしたw


おすましペガサス今日のあおちゃんおすましペガサス

パパがYouTubeで

スマブラの動画見てると

必ず横に行って

真剣に一緒に見ちゃうあおちゃんピンクハート






ヒヨコヒヨコヒヨコこれまでの妊活~出産までヒヨコヒヨコヒヨコ

2013年から妊活スタート
不育症検査 異常なし
原因不明不妊
タイミング4回
人工授精4回
採卵2 回
新鮮胚移植 2 回(着床→化学流産)(陰性)
凍結胚移植 5 回(陰性3回)(着床→化学流産2回)
凍結胚移植 6 回目で陽性反応→クリニック卒業
胚移植合計 8 回
妊娠11週6日~13週3日・重症妊娠悪阻で入院
妊娠34週0日・逆子の診断・帝王切開 予定
妊娠37週1日・妊娠高血圧症候群の為、即入院
37週6日出産・帝王切開とその後の緊急処置により
4L出血、6パックの輸血
出産9日目・退院

イエローハート主な登場人物イエローハート

一緒に住んでる家族
Watoお母さん・・・私:38歳
旦那さんお父さん・・・34歳:学年的には4つ年下
あおちゃん赤ちゃん(蒼葉)・・・女の子第1子♡
お義父さんおじいちゃん・・・旦那さんの父
お義母さんおばあちゃん・・・旦那さんの母




黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

アメンバー申請

ありがとうございます。

私はリアルの知り合いとSNS上で

繋がりたくありません。

好き勝手ブログ書きにくくなるため。

なので申請の際は

メールかコメントから

在住の県だけ教えてください。

よろしくお願いしますニコニコ

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま