結婚10周年に思うw | たたたのたわごとブログ★恋愛のコツと戦略教えます

たたたのたわごとブログ★恋愛のコツと戦略教えます

恋愛のアドバイスや必殺テクニックなどをご紹介。メールの考え方や仲良くなるための方法なんかもあるよ。

只今、相談回答強化月間実施中で、
記事っつー記事が書けてませんが、
いちおう節目なんで書いとくかなと。


先日の10月22日は

私たち夫婦の
10回目の結婚記念日でしたー!


それこそ
結婚5年目は変なテンションで
わけわかんないパーティーを
自宅で催したりしたわけですがw

結婚10周年の節目であるにもかかわらず、
今回は盛大にやろう!
って気に全然なれないんですw

ま、5年目のときは
まだ子供がいなかったから、
割と好き勝手に楽しくやってたわけですが、
 ↓↓
結婚記念パーティーを開催w


子供がいると

単にケーキが食える日


って感じになりますわねw

それ以上のお祝いをする気にはなれない・・・。


で、先々週は2人の運動会で、
先週は男たち3人の体調が悪くて、
来週ってか今週末は
お友達とハロウィンパーティーをするってことになってるんで、
それどころじゃなかった
ってのもありますが。


自分の中の意識も、
特にそれほどの感慨はないんですよね。

会社の「勤続10年」ってのと
同じ感じw


何かを苦労してやり遂げて
やっとここまで来たんだ!


っていうよりは

単なる通過点にすぎないし
ここめざしてたわけでもないし


って感じなんですよね。

そもそもダンナと知り合ったときからわかってたしなあ。

この人とは長い付き合いになるとねw

 ↓↓
私とダンナさんとのなれそめPART1

だからまあ、
なるようになったってだけというか・・・。

こんな感じで結婚20年も30年も
フツーに迎えられるんだろうなあ・・・って
思うもんなあ・・・。


私が今なんとなく手にしている幸せの重要性を思い
なんとなく過ぎていく日常の幸せさをかみしめながら
明日からも頑張っていくつもりw

・・・とか言ってみるw


ほんと思うけど、
恋愛も飛行機と同じで
最初はいろいろ問題も多くて
ドキドキする部分満載だけど、
巡航高度に達してしまえば
あとは基本的に自動操縦〜
って感じなんですよ。

ほんとコントロールなどせずとも
勝手にイイ感じで進んでいくのさw


ちなみに来月は
あたくしの36回目の誕生日があります。

いやはや、年取ったもんだなあw!



そんなわけで、
誕生日も年々重要度が薄れていくもんですが、
同様に
結婚記念日の重要度も薄れていくものらしいっていう
記事でしたとさ。


 





トップページ へ行く

恋愛相談の一覧 へ行く


恋愛&恋バナ関係記事の一覧 へ行く


ブログ記事全部の一覧 へ行 




こちらも引き続き募集中!

全員承認してるので、お気軽にどーぞ!

 ↓↓↓
アメンバー募集中

読者登録してね