え?2012年じゃないのかって?

今さらですが、2011年に好きだった曲をまとめただけですよ。

ってか、下書きしたまま放置してた記事を放流するだけですよ。


きゃりーぱみゅぱみゅ - つけまつける

これが一番インパクトのあるPVだった気がします。

独自の世界観が表現されるカンジ?で、曲もPVも大好きっす。

初めて見た時、思わず笑っちゃいましたもん。

見てるだけで楽しくなれるのってスゴイなぁと。






東京女子流 - Liar

女子流は、出始めたころあまりにも幼いだろうと思って

曲は聞いてましたが、それほど注目はしてなかったんですけど

久しぶりに聞いたら「曲メッチャカッコよくね?」ってなって。

特にこの曲のPVが、モノトーンを基調としたゴスロリ調?なカンジでスゴイ好きなんです。

正直、今一番ライブに行きたいグループです。





三浦大知 - Lullaby

これはとにかく曲が好きでして。メロディアスなミディアムバラード?ってカンジかな。

三浦大知くんの柔らかく響く声も好きなんですけどね。

ダンスもカッコイイんだなぁということをPV見て知りました。

ライブに行くまでのアレはないんですけども。




アイドリング!!! - 春色の空

「SISTER」というアルバムに入っている曲なんですが

すごく柔らかくてほわっとしていて、聴いていると和める曲なんです。

かえぴょん見てるだけで幸せという理由もありますw




Base Ball Bear - short hair

「変わり続ける君を 変わらず見ていたいよ」とか

「なぜだろう 君のことだけ 浮かぶのは君のことだけ
 
 君の短い髪が揺れて隠れた横顔 表情」とか
 
歌詞が甘酸っぱいんすよ。それがメッチャ好みなんすよ。

青臭くてまさに青春ってカンジで最高です。

PVに出てるには、なんちゃら翼さんっすよね。





サカナクション - エンドレス

音も映像もセンスがイイなぁとか思っちゃいます。

シンプルに始まって、ラストに向けて徐々に音が積み重なっていく展開もカッコイイし。





高橋優 - 福笑い

愚直なまでにストレートで前向きな歌詞が素敵だなぁと思いまして。

「あなたは今笑っていますか? 強がりじゃなく心の底から

 憎しみが入る隙もないくらい 笑い声が響く世界ならいいのに」

こういう言葉を信じたいお年頃なんです、ええ(笑)





9nine - チクタク☆2NITE

フリが今までで一番キュートで、PVとしてはこれが今までで一番好きでした。

おそろいの衣装もカワイイし、メンバーもまんべんなく写ってるしw





BiS - My Ixxx

全裸に見えるとPVが話題になったりしてましたけど

曲としてもボクは結構好きでして。

アイドルにやらせちゃダメだろってのをあえてやらせてる感も好きだったりします。

既成概念にハマってないカンジが好きなのかも。





LIL - Watching you

単純に曲が好きでした。

メロディアスなエレクトロ風味の曲ってカンジ?

トリンドルさんが主演っすね。