いやまぁ無事っつーか…疲労困憊でしたけどね_(:3」∠)_



昨日は矢板から高速乗ったものの、"佐野→羽生渋滞15㎞45分?(←うろ覚え)"を見て絶望。

検索すると…あぁ、アウトレットあるんだっけ💧

渋滞リアルタイム検索したら、八王子付近も真っ赤(渋滞中)で驚き

…とか言ってたら、巨人が次のSAにサクッと入って駐車。スマホをちょちょいといじって出発。

したと思ったら、岩船JCTから北関東自動車道へ(o゚Д゚ノ)ノ

そして下道へと下り立ったのであったキョロキョロ



途中、ショッピングモールにあった紅虎餃子房で腹ごしらえしたりスーパーで買い物したり。

↓そこで見えた風景がなんか不思議な感じだった。

雲が三角形っぽくなってたよ。

このちょい前に車内から写したの図↓


1万年と2000年ぶりぐらいに紅虎餃子房入った気がする…
巨人が「昔甲府にあった時以来かも」って言って、そーいやあったな~!と思い出す。
ちょっと塩味強めの五目炒飯に、付いてきた薄味のスープをかけて食べたらめちゃ( ゚Д゚)ウマーでした。
ワイ天才かよ…よだれ

他に餃子と麻婆豆腐も食べたんですが、タイムラグありすぎて写すの忘れたよ( ̄▽ ̄;


そしてロンバケ満喫しまくったアラフィフ夫婦は…













何故か奥多摩経由で、甲斐国へ帰宅しましたとさ!/(^o^)\








ほんとは秩父経由と悩んでたらしい。

夜の山道マジ怖すぎた…

巨人はめちゃめちゃ安全運転だったので、後ろの車が煽ってんの?ってぐらい近い近いヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!



野生の鹿に、2回も遭遇したよ🦌

後ろの車が先だったら、たぶん鹿に衝突してたかもな…

2頭目なんてライトで目が眩んだのか、なかなか道路から退けてくれなかったし💧

まぁ熊とか猪じゃなくて良かった💨



そして長時間座りっぱなしだったので、足が浮腫みまくってエコノミークラス症候群になるかと思った💦

…まぁ今回の暴飲暴食のせいで浮腫んでる説の方が正しい気がするけど_| ̄|●



今回は、巨人がほぼ運転のロングドライブでした。

越後屋運転したの、結局1時間ぐらい💧

運転替わるよ~って何度も言ってたんですがね…あ、でもさすがに奥多摩ロードはムリって言ったけど(^^;

知らない道(下道)をのんびり自分のペースで走るの大好きおじさん、楽しかったらしいです昇天



まずは事故ることもなく、無事に2人で自宅に戻れてほんっっっとにホッとしました( ;∀;)

最後ら辺は眠すぎて越後屋の意識が途切れてましたが(白目)、巨人には感謝と尊敬しかないぜ…






あと奥多摩走ってるときにふと見たら、ミラーの裏側にバッタらしき後ろ脚が見えてたんだけどね?







※苦手な人サーセンm(_ _)m ↓ ↓










結局うちまで無賃乗車されてましたヽ(♯`Д´)ノコリャーッ





…あとは自力でお帰り下さいね(鬼)



さて…イロイロ載せたいものがあるのだけど、まずは先月のを載せなきゃよね(゜∀。)