我が家の長女ちゃん。

今でこそ、学校では優等生
と、先生に誉めてもらってますが、
赤ちゃん~4歳くらいまでは、
本当に本当に本当に!!
めちゃくちゃ手がかかる子でしたゲロー

入院中はいい子だったのに、
退院した次の日から、
昼夜逆転してしまい、
夜10時から翌朝6時まで
授乳以外は、ずっと抱っこでも泣いて、
やっと朝方になり、疲れて寝てくれ、
私も倒れるように寝る、、、
という、日が何日か続き、
もう、毎日夜が来るのが怖かったえーん

実家に帰省していたものの、
その頃、両親は働いていたので、
夜に代わってもらうことができず、
授乳しても、オムツを変えても、
ゆらゆら抱っこしても、お雛巻きしても、
何をしても泣き止まない我が子。
そんな我が子に本気で腹が立ち、
『もう!!あんたはどうして欲しいの!』と、
怒鳴ってしまったこともありました。

可愛いと思う気持ちが薄れていくのが、
自分でも、本当に怖かったですショボーン

里帰りのストレスも日に日に重なり、
毎日泣いていました。

待望の我が子なのに、
これまで子ども関係の仕事してきて、
子どもが好きだったはずなのに、
私は母親失格なの?もう、無理かもえーん
と、本当に苦しい新生児期でした。