我が家の大黒柱、今年42歳でございます。


今のところ、大きな病気もせず、ジムに通いながらも、ご飯をおいしそうにペロリと食べ、元気に生きております。



仕事が不規則勤務なのと、色々なストレスもあるでしょうが、家庭には仕事を持ち込まないので、穏やかなパパさんです照れ




ただね、、、
あいつ今、後厄なんですよ~バイキンくんガーン



おととしの前厄の時は、

旦那が早朝から尿管結石になり、救急車を呼んだりー、

私の実父が大腸ガンの手術したりー、

お義父さんが足を怪我して入院したりー、

車のナビが壊れたりー、



去年の本厄の時は、


リビングの扉の金具が取れたりー、

お風呂のドアが割れたりー、

冷蔵庫が突然壊れたりー、

トイレのスイッチが壊れたりー、

お義母さんが入院したりー、

実母が目の手術をしたりー、

旦那が車を2回もぶつけたりー、



今年の後厄になった途端、

トイレのウォシュレットが壊れたりー、

床下収納の取っ手が壊れたりー、

私が車をこすったりー、

お義父さんが来週ヘルニアの手術することになったりー、



そして昨日、突然テレビが写らなくなった!!( ̄▽ ̄;)


笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


昨日のテレビの件までは、、、


大切な大黒柱のパパの代わりに、他のものが壊れたりしてるんだ、と思ってたんです。


そして、両親、義両親に関しては、年齢的なものもありますし、仕方ないと思っています。
幸いにも、命に関わるほどの事でもなかったし。



そやけどさー、



いくら厄年とはいえ、ここまで立て続けに壊れたり、故障していくと、

なんか笑えない、、、チーンもやもやもやもやもやもや



だけど!!

余計なことを考えると、どんどんマイナスに引き寄せられそうなので、



やっぱり全部の悪いことを、旦那の厄年のせいにしておこうと思いますプンプンバイバイ