ハシルアソブ会theラスト(2月) | Mシュナ銀次郎*まんま*うまうま*

Mシュナ銀次郎*まんま*うまうま*

2011年11月23日一般家庭生まれ
里山で好奇心旺盛、
意欲たっぷりで育っていマス!
「家族だけ」に心を許す
ちょっとオトメなボク❤
アメンバーは犬飼いさんと
わかる方を承認させて
いただいております♪

こんにちはろ~ 銀かかちゃんです。



シュナ今月でラストなんデスねー




元気でわちゃわちゃ 暴れはっちゃくの



みなぎるパワーをどこかで発散させなくちゃ!と



たまたま同じような年齢のシュナちゃんとシュナ族さんたち



いるまシュナーズの仲間と・・・



ここで出逢ったのが「ハシルアソブ会」の始まりでした。






ただ単に、月に1度ワンコが集まってアソブ、という単純な内容。



エリア内のいるまシュナーズのみならず、



いつの間にか、ご都合の合う方が遠方からいらして下さる会になりました。





さて、ラストの今回も、我が家の坊主を目で追うだけで精一杯のワタシ


写真ないからね・・・がーん


でも、ちゃんと目に、心に焼き付いています。


鳥の姿を目で追うあの仔の姿。 鼻をふんふんと鳴らすこの仔の姿。


お相撲に取り組むあの仔の姿も、大きいワンちゃんの間を


さっそうと駆け抜けていくその仔の姿も。


そしてそれを眺めるシュナ族さんたちの楽しそうな目線も。







「またかいな~?あきれる。」バージョンではありますがお願い


ブログを書かれているシュナ族の皆様が


お互いに連絡を取りやすいようにご紹介、ということで


ブログリンク貼ることをお許しくださいませ~にこにこハート



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


 ミニシュナ ティーラんち  →→ ★★

 ルーカスと一緒 →→ ★★

 矢切りのわたしのカールくん →→ ★★

 なんちゃってホワイト☆大輔なひととき →→ ★★

 たゆうのつぶやき →→ ★★

 ミニチュナシュナウザーRonの食いしんぼう日記 →→ ★★

 M.シュナ「嵐」とM.ダックス「ノエル」のお話 →→ ★★

 Jackの笑顔(^^) →→ ★★

 黒シュナのハル日和♪ →→ ★★

 今日のひまちゃん →→ ★★

 梅干し花太郎の良い塩梅 →→ ★★

 まんまとあんこのまったりんこ →→ ★★

 アンディの。。。 →→ ★★

 Mシュナまろんとお昼寝 →→ ★★

 Mシュナぽっけの幸せみっけ →→ ★★

 レオンの日常 →→ ★★

 *ミクリッツのholoholo days* →→ ★★

 とみいからの手紙 →→ ★★

 コショウとスモモと時々にゃんこ →→ ★★

 ててっとTeTeブログ →→ ★★

 coconaoのひとりごと。 →→ ★★

 Mシュナ兄弟♂にちきとひびきのつぶやき →→ ★★

 ミニシュナ「SchmittのOne Life 」 →→ ★★

 バロンくん はい! →→ ★★



「うち、行ったのに載ってなーいちーん」とおっしゃられる方、

申し訳ありませんが メッセを下さいませ。ペコリ



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


さて、こうしてみるといるまシュナーズのブログ更新の滞りようったら(笑)


ブログを書いていない人も、書いている人も、


スマホでお手軽に交流が図れるInstagram利用者なのです。 
(通称 IG)


はははσ(^_^;) ブログ放置ちう~とほほ


でも、私はそんなところもすっごく好きで。


SNSより実生活を大事にするいるまシュナーズ


仕事に、家事に、育児に、ワンコ育てに一生懸命ふん


ワンコを遊ばせる時もワンと自分が楽しむことに大集中。(笑)


ね、いい感じでしょ?




シュナオイラね、おうちで癒し係のお仕事が終わって

解放感で溢れるこの日は、特別に楽しかったデスヤッホー





ドッグヨガケアの関口郁代先生のお話。


たくさんのシュナちゃんが、先生のヨガクラスに通うようになり


シュナちゃんたちの気持ちを聞いてびっくりなさったこと。




シュナちゃん同士ってわんこ
シュナコミュニケーションがあるんですね~
キラキラシュナウザー




なんでもね、飼い主さんがお友だち同士のシュナたちって


お互いにおしゃべりが盛んなんだそうですよ。


他の犬種ちゃんは、そんなことないんですって。


我関せずも多いし、ある特定の仲良しワンとはコミュニケを


取ったりもする場合もあるけれど、盛んという程ではなく


シュナちゃん同士のコミュニケーションって


なんだかすごいですね~♪人間みたいなんですね~♪....って。







は~ なるほどね、と思いました。


シュナ同士遊ばせたいねって、私たちが思うのって


そうやってワンコたちが意識交換しているのを


なんとなく、無意識に感じているのかしらね。


だから、そんな風に思うのかしら。






共に成長を分かち合える、いるまシュナーズのみんな。

改めて・・・なんて恥ずかしいけれど、
一緒に時間を過ごしてくれてほんとありがとうハート





いるまエリアで始まった「ハシルアソブ会」は終わるけれど、


「ハシルアソブ会@各エリア」がどこかで生まれ、


豊かなワンコライフを皆様が、無理なく分かち合えますように


と祈って・・・ 




「ハシルアソブ会@いるま」感謝の気持ちを込めて解散します。




キュリー父のために←(笑) コメント欄オープンにしますてへぺろppp>




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

23日(日) 銀次郎ごはん

炭水化物: 白飯95g オートミール5g
たんぱく質: まだら10g  牛肉赤身50g (ごま油で焼く)
ビタミンミネラル: キャベツ ミニトマト あんのう芋  まいたけ ブロッコリー
油脂: グリーンナッツオイル 
水 : 300cc


<一言メモ>
手作り食に移行するまで、トッピングから初めて
約6カ月間かけました。運よく、今のところアレルギーは
出ていません。

手作り食に変えたら、おちっこの色が殆ど無色の
淡い黄色になりました。回数も増えました。

なにより、時間をかけて美味しそうに食べてくれる姿が、
また「今日のご飯はどんな味かな?」とハウスの中で
目をキラキラさせて待ってくれている姿が嬉しくて笑ハート
来月には体内状態を調べる血液検査をする予定です。


yotsuba.今日も健康でありますようにyotsuba.