あるクくつろグの日 | Mシュナ銀次郎*まんま*うまうま*

Mシュナ銀次郎*まんま*うまうま*

2011年11月23日一般家庭生まれ
里山で好奇心旺盛、
意欲たっぷりで育っていマス!
「家族だけ」に心を許す
ちょっとオトメなボク❤
アメンバーは犬飼いさんと
わかる方を承認させて
いただいております♪

みなしゃま こにゃにゃちは~ニコニコ

なんだかお忙しのままちゃんを癒すボクぎんじろ11才独身デス!

 

 

 

 

 

あのねぇ~

2月の小春日和の日にね

またまた遊びに行ってきたデスびっくりマーク

 

 

 

 

お友達が集まって貸し切りにできる

Ken's Barn Cafeさんデスピンク薔薇

 

 

 

 

 

今日はねぇ

小さな頃に知り合った

幼なじみで集まったぁうさぎのぬいぐるみ

 

 

 

 

偶然にも

同じ日に行ける~びっくりマークって

みんなの予定が合わさって

 

 

 

 

ボクたちね

1歳ぐらいの頃に

ドッグランでよく遊んでいて

 

 

 

 

ランのご協力のモト、

こんなイベントが開催できるようになり

仲間で「ハシルアソブ会」ってのを立ち上げて、ブログで「一緒にあそぼ~」って声をかけてみたんデス。

 

 

 

 

 

それでね、

この時にアメブロで記事を書かれていた多くのシュナ友さんと、ハシルアソブで出逢えたんデス拍手

 

 

 

 

 

ボクも若い頃は

ハシルアソブが大好きで

あ!ロンくんもよく来てくれたんだよね~流れ星

 

 

 

 

そんなわちゃわちゃなボクたちも

年月を経るごとに少しずつオトナワンに...

 

 

 

 

ハシルアソブ会はランが閉鎖したことで解散ぐすん

 

 

 

 

次に、ドッグケアヨガを行う

ゆるむほぐす会となり....

 

 

 

 

毎月1回、

ナチュラルカームの

関口郁代先生のお力の元、

ワンコの声を聞きながら

飼い主自身を整えること、

飼い主が整うと

ワンコがすごく楽になるって

ことを知り...

5年ぐらい続いたんデスよ~クローバー

 

 

 

 

ゆるむほぐす会も

COVID-19の出現で

オンラインに変化PC

 

 

 

 

 

みんなで集まることが

なくなってしまったんデス....

 

 

 

 

 

ままちゃんね

ちょっと思い立って

お友だちに聞いてみたら

みんなが集まれるよ~って日が

あったんだって!

 

 

 

 

ハシルアソブ会

ゆるむほぐす会

あるクくつろグ会

 

 

 

 

そう!1日だけの

あるクくつろグ会発足デス~あしあと

最年長、ジャック兄さんデス!

 

 

 

ジャック兄さん、マイク兄さん、アレックスくん

どれがダレでしょう~?

 

 

 

キュリーちゃん

 

 

 

バニラちゃんとアイスくん

 

 

 

あんこちゃん

 

 

 

さすけくん

 

 

 

ルーカスくんに

 

 

 

アムレットちゃん

 

 

 

ハルくん

 

 

 

 

初めましての太郎くん

お姉ちゃんワン、hana&小梅ちゃんの後にやってきた弟分ワンデス

 

 

 

んで、ボク。

ボクたちねぇ

半分以上がOver 10上矢印

 

 

 

 

ランでも、

あるいて くつろいでマスあしあと

 

 

 

 

ランのお隣に暮らすワンちゃんには

みんなでご挨拶にいくデス犬

 

 

 

 

ここではネ

ランの中でお食事もできるんデスよロゼワイン

 

 

 

 

ままちゃんパパちゃんたちがねぇ、うまうまタイムステーキ

うわ~!おいしそうデス目がハート

 

 

 

そこのハシッコを

ボクたちにもくだサイ!ハート

 

 

 

ってお願いしたけど~タラー

ダメだった~魂

 

 

 

 

お外を満喫したら

これまた貸し切りのカフェへ移動~コーヒー

 

 

 

 

パパやままたちのおしゃべりを

聞きながら、うとうとお昼寝タイムデスおやすみ

 

 

 

 

「カワイイねぇラブラブ

「愛らしいねぇラブラブ

って....声が

ボクにも

聞こえたデスよ。

 

 

 

 

 

ボクはぁ~

 

 

 

「ぎんちゃん、ガヤ変わんないねぇ~もやもや...って

(*ガヤに慣れてくれたお友だちに感謝しかない笑い泣き

 

 

 

 

 

 

実は今日はね

犬を卒業したお友だちも

来てたんデスよ虹

 

 

 

 

 

ヨーキーのロビンちゃん。

ジャクマイアレ パパママと一緒に来てたもんねうさぎのぬいぐるみ

 

 

 

hanaちゃんと

小梅ちゃんは

太郎ママと一緒に来てたし...うさぎのぬいぐるみ

 

 

 

 

まんまパイ先は

あんこサスケちゃんママと一緒に来てたし

 

 

 

 

オレだけで行くねって来てくれたのが

シュミットくんデス。

 

 

 

でも....

シュミくんね、途中でいなくなっちゃった...あせる

 

 

 

 

って思ったら

カフェに入ったら戻ってきたデス...よだれ

 

 

 

 

シュミくん

どこへ消えてたん?

 

 

 

 

 

しょっちゅう集まれるわけじゃないけれど

同じ時代を生きているしっぽフリフリ生き抜いた虹仲間のみんな。

 

 

 

 

 

ままちゃんがね...

 

「本当に出逢えてよかったよねニコ

 

「分かち合えるよね、

嬉しいことも悲しいことも。

支えてくれるものね、

心配なこともぐすん

 

「ワンコの集まりはさ、

ワンコのためじゃなくて

飼い主のためだけど

パパママの気持ちが緩んだら、

ワンコも緩めるもんねほっこり

 

 

って

帰りの車の中で、ボクに

話してくれまシタ。

 

 

 

 

 

出逢ってくれてありがとデスハート

ハシルアソブ ⇒ ゆるむほぐす ⇒ あるクくつろグ 

 

 

 

長い年月、

ご一緒ありがとデス飛び出すハート

そしてこれからも

ドゾ、よろしくデス飛び出すハート

 

 

 

 

 

今日も明日も明後日も

地上のみんなにしっぽフリフリお空のみんなに虹

あったかな日差しが

ふりそそぎますように黄色い花

 

 

 

 

鍋いぬまんま銀膳鍋

 

鯛めし風おじや

 

たんぱく質:真鯛

油脂: サチャインチ油 ゴマ油

炭水化物源: 白米 さつまいも

ビタミン源: 人参 豆苗 かぼちゃ ブロッコリースプラウト 白菜 しめじ

ミネラル源: しじみ

 

( ..)φメモメモ

真鯛から魚油が多めに出るので、加える油脂はグリーンナッツから抽出したサチャインチ油を使いました。サチャインチ油を食べたことのある方いらっしゃいますか?慣れるまで、独特の青くささがありますが、ビネガーと混ぜ、サラダにかけても美味しいです。オメガ3の油です。私がぎんじろごはんに使う際、一番好きなのは魚油カプセルなのですが、その次に好きなのがこのサチャインチ油です。グリーンナッツオイルともいいます。何がいいかって、オメガ3なのに酸化しづらい性質を持っているからです。油って何に気を付けなくてはならないかというと「開封したら酸化させない」ことだと思っています。(ドッグフードも同じです。いかに酸化させないかが品質保持のキーポイント)一番酸化が早いのがアマニ油。開封したら1週間以内には消費したい油です。このサチャインチ油は、オメガ3の成分がビタミンEでおおわれている構造だと知りました。つまり「酸化しづらいオメガ3の代表」だと捉えています。オメガ3が上手に働くにはオメガ9が必要です。なので、私は必ずゴマ油を微量加えています。栄養は単体では動けません。必ず他の栄養素と繋がって、身体の中で働けるのよね♡