ぎんじろの空砲性肝障害(11才★対処編) | Mシュナ銀次郎*まんま*うまうま*

Mシュナ銀次郎*まんま*うまうま*

2011年11月23日一般家庭生まれ
里山で好奇心旺盛、
意欲たっぷりで育っていマス!
「家族だけ」に心を許す
ちょっとオトメなボク❤
アメンバーは犬飼いさんと
わかる方を承認させて
いただいております♪

みなしゃん こにゃにゃちは~笑い
ボク、200gお痩せしたぎんじろ11才独身デス!
 
 
 
 
朝5時
空気が少しひんやりでホッとしマスダッシュ
 
 
 
 
 
ままちゃん、
ボク上手に「トン!」できましタ二重丸
おやつくだサイピンクハート
 
 
 
 
 
 
ニコハイ、ぎんちゃん
いつもカワイイを沢山くれて
ありがとうハート
 
 
 
Hello Everybodyバイバイ
ご無沙汰いたしましたの
銀ままでございます。
 
 
 
 
2023年6月のこと。
いつも元気なぎんじろで
生活になんら変化は
なかったのですが
 
 
 
なんとなーく
なんとなーく
「なんだかだるそう?
と感じることがあり...
 
 
 
健康診断のつもりで
かかりつけ医へGO病院
血液検査と触診を
お願いしました。
 
 
 
なんとなく」が
ビンゴで当たり、
肝臓の数値が216
基準値より130近く
上がっていました。
 
 
 
 
そういえば...と
記憶をたどると
11才の健康診断の時
やっぱり肝臓数値が
150と高くて
 
 
 
 
「加齢ですかねぇ...はてなマーク
終わっていたことを思い出した魂
 
 
 
そこから半年で
更に50近くUPしていることを
考えたら
こりゃ対処せなあかん....ガーン
 
 
 
 
肝臓にぷす、と針を刺し
細胞診をしていただいたところ
あったわ、この細胞が!
 
空砲性肝障害です~ガーンあせる
 
 
 
 
人間でいえば「脂肪肝」的な?
そ、そうですね
こりゃやっぱり食事を見直そうっと笑い泣き
 
 
 
ふむふむ。
 
 
 
銀ままの中でピンと来たのが
「油」と「さつまいも」の過剰摂取。
 
 
 
11才になった時にね
もうちょっと太らせたいって
思って....
 
 
【理由なのかも1】
肉1:野菜1:米1の比率に
ゆでたサツマイモを加え続けた。
肉より糖質量が多くなっていましたぼけーあせる

(*体重は理想(6.2kg)達成したけれど*)

 
 
【理由なのかも2】
それに加えて魚油?
実は人間用の魚油カプセルを利用していた
のですが、よくよく成分表を見ると
大豆油も含まれていて~ショックあせる
*見落としてしまったわぃ*
 
 
【理由なのかも3】
トリーツ。
さつまいもと油を使ったトリーツを
毎日結構な量、食べていたわねぶーあせる
(*美味しかったでしょうねぇ~*)
 
 
 
ま、つまりは
①不要な質の油を習慣的に摂取
②炭水化物&油脂のトリーツの過剰摂取
 
 
 
と、憶測を立てました。
 
 
 
 
で~
かかりつけ医から勧められたのは
もちろん!
ハイ、わかりましたひらめき電球
 
 
 
ぎんじろのかかりつけ医は
動物栄養学の専門医ではありません。
手作りごはんについても
否定はしないけれど肯定もしない。
 
 
 
手作りごはんの食材の比率変更で
対処したい意向を伝えると
 
 
 
病院「カゼイン、加えてみたら?
どうやら乳たんぱく質のカゼインが
余分な脂肪分を吸着して、体外に
出すようですよ」と助言を下さいました。
 
 
 
そっか。では....
乳たんぱく質のことをもっと知ろうサーチ
ふむふむ、なるほど。
 
 
 
 
そこから療法食の原材料を
チェックして....
ふむふむ
加水分解アルファS1トリプシンカゼインってのが重要なのね。
 
 
 
出来上がったレシピが
肉2:野菜1.5:炭水化物1
の食材比率。
油脂はゼロ。
 
 
 
それにカゼインが主原料の
アミノ酸のサプリを微量加えます。
 
 
 
おやつは「おかし」ではなく
低脂肪のフード または 野菜。

果物は微量にしました。

 
 
 
昼んぽ後の無脂肪ヨーグルトに
オリゴ糖を加えるのをやめました。
 
 
 
 
いつもいつでも
美味しくモグモグのぎんじろくん
は~ ありがたいわ~スター
 
 
 
 
 
んで、2ヵ月後の8月末
どうなったかというと。
 
 
 
ALTが160に落ちました。
(まだ基準値より高いけどね~)
 
 
ALTの数値は
2022年7月  57  <ここから体重増量計画開始>
2022年11月 150
2023年6月  206
2023年8月  160
 
 
 
11月から6月の7カ月で56上矢印upが
6月から8月の2ヵ月で46下矢印downって
食生活の変更だけが理由だとしたら
程よいペースなのではと思っていますOK
 
 
 
Betterになった所見は
右わきにあった脂肪腫が半分以上小さくなったのと
涙ヤケがなくなり、うっすら茶色かった髭も白くなったこと。
(*トリマーさんがびっくりしていました*)
 
 
 
 
背骨もしっかり、まっすぐ浮き出ています。
これは調子が良い証拠。
 
 
 
そして何より
「だるそう?」と感じることがない。
 
 
 
お散歩もスタタタ~ダッシュ
俊足が戻りました。

 

 
 
かかりつけ医も
「療法食食べた方がもっと速く
結果が出るんだけどねぇ~
でもいい所見もあるし、数値も
落ちてきているから、方向性は
間違えてないよ。
あと4か月、これで続けてみましょうか」
 
 
 
 
ということで
3か月後、11月の健康診断で
次のプランを考えることになりました。
 
 
 
 
数値が基準内に落ちなければ
次こそ療法食に頼りまーすOK
 
 
 
 
 
それにしても。
かかりつけ医も仰っていましたが
Mシュナは油代謝が大の苦手!
 
 
胆嚢、肝臓、腎臓
そのあたりに不具合が出やすいのも
油代謝と関わりがあるのかも
しれないなぁと。
 
 

毎日摂取する油は微量で

ちょうど良いという

犬種特性を持っているのかもね...

 
 
 
 
長く続く猛暑が厳しい2023夏
本当によく歩いたぎんじろです。
 
 
 
 
しゅたたたた~DASH!
銀ままは、競歩をしているみたいほっこりアセアセ
 
 
 
 
 
ふわふわ猫毛なのに
トップがふんわり立つ。綿菓子みたいなのラブ
(*顔をうずめてみて!幸せよ~ラブラブ*)
 
 
 
 
新しいキリカブを見つけてはピョンと乗って
くんくん香りを確かめて。
 
 
 
 
色々な出来事が家庭内にやってきても
彼は変わらずいつものまんま。
 
 
 
 
それがどんなに
わたしたちファミリーを癒し
元気つけてくれたことか飛び出すハート
 
 
 
 
でも、銀には銀のがんばりがあるはず拍手
私たち家族の波動を受けて
暮らしているのだもの。
 
 
 
 
ずっと家族。
ずっとずっと家族。
 
 
 
 
ハートいつもパーフェクトな
ぎんちゃん、ありがとうハート
涼しくなったらカフェにいこうねコーヒードーナツパフェ
 
 
 
 
はいデス!
ボクが一番すきなのは
お散歩のあと、カフェにいくこと~ラブラブ
うんうん、行こう行こう♪
 
 
 
それではみなさまシャンパン
今日も明日も明後日も
美味しい空気をいっぱい吸って
ごきげんげんで過ごせますようにクローバー
 
 
 
鍋いぬまんま銀膳鍋
 
鮭たまご
 
たんぱく源:ゆでた秋鮭(皮はぎ)50g、生卵黄1、加熱した白身1コ分
油脂:ゼロ
炭水化物:炊いた白米35g
ビタミン源:すりおろし人参、豆苗、オクラ、キャベツ、舞茸、クコの実、プチトマト、大葉
ミネラル源:しじみ3粒
サプリメント:アニマストラス顆粒微量、アミノコンプレックス微量
 
 
( ..)φメモメモ
去年、長引く腸炎で辛そうなぎんじろでしたが、今年は腸の調子は超GOOD!消化しづらい米や野菜を刻んだり潰したりして、ちょうど良いようです。油脂はゼロですが、トレーニングトリーツで微量摂っています。今の旬、プチトマトは毎回1粒入れています。ワンコにトマトをあげる時は、加熱する方が良いと思っています。非加熱でも身体に害があるわけではないけれど、銀ままはプチトマトの皮にある「リコピン」が欲しいなぁと思い。リコピンって加熱しないと出てこないんですよね。そして、トマトのヘタ周囲は、実は有害物質のソラニンが含まれているため(微量なら害はないですよ~)、上部は取り除いてからお鍋に入れます。人間の体内では油脂分解を手伝ってくれるトマト。ワンコにはどうでしょうね~?