住宅ローン減税の内容


・一般の住宅で最高 500万円。 長期優良住宅 600万円

・今年から所得税だけでなく住民税も減税の対象になる。


①借入額3,000万円の場合

・1年目の年末残高が約2,900万円とすれば、その1%の29万円が上限。これ以上の税金を支払っている人    ならこれが減税額になる。

・これ以下の、例えば年間の所得税が20万円の人だと、上限額が29万円でも減税額は20万円。しかし、今年からは住民税からも9万円を限度に減税が受けられる。ニコニコ

つまり、比較的年収の低い人でも、減税額が格段に増加する。アップ


②減税額の一般的事例(借入額2,000万円の場合)

         借入残高      年間控除額       単位万円

1年目     1、980        19.8

2年目     1、950        19.5

3年目     1、920        19.2

(金利3%、35年元利均等返済 、年央に借り入れた場合)


・最大500万円の減税額になるのは、入居年月日が2009年、2010年の入居に限られる。目       


URL:http://wing-k.co.jp


ウイング㈱    不動産コンサルタント、風力発電システムのウイング㈱へ相談してください。