先週末は彼氏サンと久々キャンプ⛺



相変わらず幼児並みの手伝いくらいしかしてないけども笑い泣き


彼氏サンとキャンプ行くと、サバイバル能力ある人って頼もしいな~とヒシヒシ感じる



キャンプ道具が防災グッズみたいなモンだしニコニコ

これだけ生活がデジタル、オートマ、リモート化してるこのご時世


自然災害とかイザという時に、何をどうしてイイか分からないとか
イレギュラーな状況での衣食住の確保、出来る人の方が少数なんじゃないかとアセアセ

私はまずパニックになるタイプだと思う笑い泣き





ランチタイム↓


道具のセッティングから調理も全部彼氏サンキョロキョロ

私は飲んでカクテル生ビール食べてゴロゴロして‪w
お腹落ち着いたらスキレットやシェラカップ、カトラリー類を洗うくらいしかしてないニヤニヤ




イザという時なんて来て欲しくないけど
いつ何が起きてもおかしくない世の中だから
彼氏サンのサバイバル能力吸収しよ~っと(出来るのか‪w?)えー






自分達が選んだキャンプサイトが水道まで遠かったから、私が1人で洗いに行く時に

誰にも内緒で~お出かけなのよ🎵

彼氏サンに初めてのおつかいのテーマソング歌われたし笑い泣き


いってきま~すバイバイちゃんと後ろからコッソリ付いてきてね‪w‪w


どんだけ子供扱いよ(๑´ㅂ`๑)笑笑

色々と手がかかる私の事が可愛くて仕方ないんでしょう←‪w
さすが世話好きな蟹座男性かに座











夜は焚き火で鮎の塩焼き𓆜 𓆝








雨降ってきたから車中飯すき焼き


夕飯終わって車内でマッタリ中に

私の行動を読むような事を彼氏サンに言われ


何で分かったのー?


当たり前やん、何年一緒に居ると思ってるん?


夏で2年ですが…?


あれ?まだ2年だっけ?もっと長い時間一緒に居る気がする…



私も同じ事思った(ノ∀`笑)
数えると2年だけど、体感的には5年以上付き合ってる感じキョロキョロ


付き合ってるってか、すでに夫婦な感覚チュー

私だけじゃなく、彼氏サンも同じなんだろうな~















翌朝は車内でホットサンドを作ってくれました



その後に着替えて、キャンプ場の管理局までおつかい頼まれて歩いてたら

なぜかお尻(穴付近‪w‪w)がチクチクして痛い笑い泣き

違和感覚えるも任務遂行して戻って、ボトムスの上から痛い部分触ったら

何か尖った固いモノに触れた滝汗滝汗滝汗

これ何なん?



トイレも遠いから、車の影に隠れて下着の中に手を突っ込んで固いモノ引っ張ったら…






↑お尻にコレ挟まってた笑い泣き笑い泣き笑い泣き

なんでやねんチュー‪w‪w‪w


食パンの袋を止めてるクリップ
「バッグ・クロージャー」言うみたいですね



ホットサンド作った時に椅子にクリップ落ちたんでしょう

それから車内で着替えてたから、上手い事お尻に挟まったらしいポーン


彼氏サンと大爆笑笑い泣き笑い泣き笑い泣き

色々ツッコミどころ満載でありえないってさ笑い泣き


初めてのお家デートで飲み過ぎてゲロって介抱されてるしもう怖いモン無しニヒヒ
また1つ伝説が増えますた‪w


13年(内、結婚11年)一緒に居た元夫より
もうすぐ付き合って2年の彼氏サンの方が

プチ旅行やお出かけした場所や回数も
晒した醜態の数々も多いんじゃないかと思うチュー


元夫の前で酔って吐いた事なんて無いしゲロー
平気でゲップとオ〇ラは出してたけど‪w



パートナーシップ、信頼関係を築くのにある程度の時間は必要だと思うけど
長く一緒に居たところで、単なる同居人と化してて最低限の会話しかないような上辺だけの夫婦より


たった2年でも、私と子供達の生活最優先の中で
出来るだけ2人の時間作って色んな所行って体験や感動を共有して
喧嘩に話し合いも多々して、お互い心地よく一緒に居る為に色々微調整して


2人の関係をより良くする為に費やしてる時間もエネルギーもケタ違い真顔




男を育てるって言い方は違和感なんだけどアセアセ
2人の関係を育てるって感覚かなニコニコ




付き合うまでも、惰性で一緒に居るのも、嫌だから別れるってのも簡単
この人と一緒に居たいって気持ちと尊敬に感謝
伝える事、聴く事、理解しようとする事で関係は育ってく照れ



↑コレ結婚生活では全くしてなかったなショボーン
子供が居たからってのもあるけど、よく10年続いたもんだアセアセ




彼氏サンへ不満ある事に、日常生活で忙殺されて気付いてなくて
気付く頃には我慢の限界レベル滝汗
それで喧嘩して、かなり溜め込んでるから

もう離れたい、一緒に居たくない、別れよ

って事を何回も言ってきて、関係を育てるとは真逆の破壊神でしたが笑い泣き



お互いまだ知らない部分もあるし、1年以上居ても改めて知る事もあるのに
付き合ってまだ半年だよ?


目先のシンドさから逃げようとする私を
関係を育てる視点でもっと先を見てる彼氏サンが説得しなかったらとっくに終わってる笑い泣き



そういう育てる視点がある部分も蟹座かに座だなぁとヒシヒシ感じる


ドロドロしたり人間クサイ感情だすの苦手だし
そういう感情が出てくるまで人と距離詰めるのも苦手
他人に執着も殆どないから、サラリと逃げようとする私は水瓶座みずがめ座だなぁって自分で思うけどゲラゲラ



私の水瓶座みずがめ座スタンスだと
種まきして、芽🌱が出たところで引っこ抜いて
今後の可能性を自ら摘み取ってるアセアセ
それ以前に、芽🌱が出る前に種ほじくり返してるかもなチュー




別れを選択したの後悔しようがそれも覚悟の上で肚括って言ってるんだけど
トコトンやり切らないとモヤモヤして不快になるのも自分で知ってるし
神彼氏なのも分かってます笑い泣き




相手をけちょんけちょんに論破するのも八つ当たりするのも
関係をブチ壊すのも簡単ですニヒヒ
本当にソレをしたいのか、本当になりたい関係は?



『3分で出来るインスタントな~愛なんて~
どこにも~あるわけない🎵』
曲:だってそうじゃない? バンド:LINDBERG 


↑めっちゃ懐かしい歌が脳内流れてきた‪w






長い目で見て育てる視点って大事ニコニコ