今日は朝から涼しい

でもお昼のデザートは…
キラキラアイスクリームキラキラ
もちろん別腹だから気温なんて関係なく完食ドキドキ

実は昨日、秋物をちょっと試しに持ってきてもらったばかりだったから…

タイミングの良さにびっくり!!私すごいじゃ長音記号1チョキ


長袖のカーディガンと、短めのデニムスカート


スカートはタイトなやつだから、入らなかったらどおしよ~ショック!って思ってたけど…そこはクリアキラキラ


だが問題は丈の長さにありまして汗
しゃがんだりする時にほんの数センチのきわどいところでお腹の機械がひっかかりそうになるあせる



そのビミョーなさじ加減、
ほんっと職人技だぁ長音記号1

(=・ω・)/ 違うね汗
でも感覚的にはそれくらい難しい…



着やすそうなのをババーンっと買いたいのは山々なんだけど、

決して日々の生活に支障をきたすほどのビンボーってわけじゃないけど、

1年以上無職に、病院で仮暮しのアリエッティー状態ではさすがに躊躇するでしょーガーン


だって必殺ボーナス払い使えないし台風



そんなこんなで、
たとえ安月給でも、やっぱり自分で汗水流して働いて手にするお金がま口財布で買うからこそ価値が生まれるのだと私は思うわけデス。



仮に今、好きなものを好きなだけ買っていいって言われても、私は何も買えないと思う。



今、着ている洋服は
あくまで『今の状態でも着ることが可能なもの』であって、
お気に入りで、本当に『着たいな』って思うものとは別物だしね…


でも、ずーっとパジャマで過ごすよりは全然いい音符



たったそれだけのことなんだけどね…




チェアウォーカー車椅子の服は、目からウロコ、工夫された物が出てるけど

やっぱり一時的病人のものは個別対応にも難しいんだろうか???


まだまだ内部障害や病人(あんまりこういう言い方したくないけど)への理解とか、バリアっておおきいんだなぁ長音記号1と改めて考えるのでした。


私にも何かできることがあればいいのだけれど・・・