昨日は旭屋書店天王寺mio店でのイベントでした。

 

お越し下さった方々ありがとうござました。

 

初めましての方々

 

イベントの時にお顔を見せてくださる方々

 

そしてうちのスクールを卒業くださったエンジェラー達

 

足を運んで下さったことに心から感謝致します。 


今日お会いできたことは偶然ではなく、必然であり天使からのギフトです。


皆様にたくさんの祝福がそそがれますように♪

 

さてさてGW皆様如何お過ごしですか?

12日お休みだった会社もあるんだろうなあ・・ うらやましい。

 

迦音は・・フル稼働しています。漏れなくGW明けヘトヘトのパターンで一週間働くコースです。

本当は天保山で開催されている藤城清治さんの「光の楽園展」に行きたかったのですが・・ 機会に恵まれず

ちょっとしょぼんとしています。

 

藤城さんの作品は幼い頃から大好きで、大好きになったきっかけが、他界した祖父の弟 私にとっては大叔父が、藤城さんの作品の大ファンだったからです。

その大叔父も今年他界したのですが、藤城さんの作品を見る度に、大叔父のことを思い出します。

 

まだもう少し開催されているので、行けたらいいなあ。

 

そして・夏楽しみにしているのがこちら

ブリューゲル「バベルの塔」展http://babel2017.jp/

今は東京で、718日から大阪なのですが、とっても楽しみにしています。

 

バベルの塔 有名ですよね。 バベルの塔という言葉を聞いたことがある、知っている方は多いのではないでしょうか?

 

バベルの塔とは旧約聖書、創世記に出てくる巨大な高い塔のことです。「天まで届く高い塔を建てて有名になろう」と記されています。

このお話は、人の傲慢さ、自己顕示欲、そしてその結果言葉の混乱がおこり、何がもたらされているのかが記されています。

 

開催期間が長いので、こちらは必ず行くぞーっと思っています。