今日ね、


うぴの2才上のお友達、Sちゃんが、


都会へ転勤のため、最後の登園日でした。


Sちゃんは、


うぴがのるバス(うぴバス)で、4月からずっと隣の席だったのね。


マイペースでおとなしい、お姉ちゃんなんだけど(ママ談)、


うぴが4月5月ぐずってバスに乗れないときなんか、


手を繋いで登降園してくれたり、


とにかく世話になった、優しいお姉ちゃんなのよ。


Sママにも、ほんとにお世話になったのです。


私が今までにできた幼稚園ママ友達3人のうちの、


大切な一人です!!!




きっとこれから先、幾度となく、



お友達との別れを経験するんだろうけど、



初めてって、どんなキモチなのかな~。



本人今日も至って元気に降りてきて、


ちゃんとお別れしてきたと。


な、泣くもんじゃないんだね~!(驚)



意味はわかっているようだけど・・・・


これもやっぱり、


子供はすぐに変化になれるとうことなのかな?


感傷的になるのって、もっと大きくなってから?


なんか、皆さん経験談とかあれば、教え乞う!




でもね、私がイチバン寂しいのォォォォ!!

理由はアメンバーで書きます~~

タイトルが伏線。



寂しいキモチと、涙腺って、

まだ通路開通してないのかな?
woopee home pica+-100203_173856.jpg
ショボーン(早くも使いまわし