ことごとく、怪しいタイトルですね

どうも、はななでございます!




邦楽ROCK好きの方ならタイトルで

ピーンと来るのではないかと思いますが…ひらめき電球
(そんなことないか。笑)



わたくし行って参りました
DOPING PANDAのラストライブに…



そう、ラストライブ…解散です。


いつも大学登下校中に愛したバンドが

このライブをもって解散するのです。



聞いた時は衝撃だった…

けれど、最後をこの目で
焼き付けるために、後悔しないために

木曜日で仕事がバタバタで
翌日がしんどくても、
必ず行くと誓いを立て挑みましたメラメラ


当日は、仕事を先輩方の協力で
定時であがり水道橋までダッシュためいき

確か、2曲目から参戦合格これは間に合ったと言えます。笑



ではセトリを…

01: Introck
02: Blind Falcon
03: nothin'
04: Lost & Found
05: It's my life
06: Crazy
07: Just say good-bye
08: Mayonnaise on my toast
09: Fine by me
10: Start me up
11: Mr.Superman
12: We won't stop
13: Majestic Trancer
14: Go the Distance
15: Gt. solo16: Don't stop your melodies
17: Lovers Soca
18: YA YA ~Dr & Bass solo~ YA YA
19: The Fire
20: I'll be there
21: crazy one more time
22: Hi-Fi
23: Transient Happiness
24: beautiful survivor
25: beat addiction
26: the miracle
27: MIRACLE
encore
01: the anthem (弾き語り)
02: Moralist (弾き語り)
03: Stairs
04: Everything under the sun
05: Candy House
encore-2
01: Uncoverd
02: GAME
03: Crazy (2回目)
04: MIRACLE (2回目)

もうね、素晴らしいセトリだよね!
会場内がダンスホールきらきら!!



あたし、正直ドーパンは
DANDYISMまでしか詳しくなくて
フェスでは聞くけど、好きだな…
くらいだから、熱烈なメイニアでは
ないのですが、、


でも行って正解だった!!
本当にかっこよくて、たまらなかった
楽しすぎて踊りまくりましたアップ


特にMoralistの時が…ね汗
私的にこの曲が大好きすぎて
ライブで聴いたことがなかったから
聴けたら嬉しすぎると思っていたら…


まさかこの機会に聴けてしかも弾き語りとは…

もう本気で号泣あせるあせる




その後MCで
解散の詳しい話があったけどロックスターの言葉からは
決してネガティブな気持ちを感じなかった。


もちろん、物悲しくて
涙が出そうになったし、込み上げる言葉もあったけどね


でもタロティーの言うように
きっとしょうがないんだよね
でも、悪い意味ではなくてね。




バンドは生き物だから
それが、ドーパンの答えなのでしょう
ライブを観て、そう実感して納得しました。




私にとって最初で最後のドーパンの
ワンマンライブは
本当に本当に素敵な
キラっキラした思い出になりました星




ありがとう、DOPING PANDA!!




ずっとずっと大好きです。






そして、このライブDVDになるみたい
買いですねグッド!






悲しいけど、清々しく、
心地よい疲労感を感じた
素敵な木曜日の出来事でした!!

Android携帯からの投稿