久しぶりにちゃんとビンゴの晦日蕎麦をいただきました。 


 安定の「自由が丘 さらしん」さん。


行動半径が小さいので、再訪です。

でもいいのです、美味しいから。






天ぷらもサクサク!

家ではこうはいかない。

家で天ぷらってさつまいもとカボチャくらいしかやらないです。あとキノコ。

天ぷらというよりはピカタ?みたいな浅ーい油であげるのでサクサクにはならない。


 10月ってことは今年はあと2回!

次の次は「年越し蕎麦‼️」


自由が丘といえば、最近、のんべえにはコスパ最強の和食のお店を紹介していただき、先日はクラス役員で「文化祭お疲れ様会」をいたしました。

 その日はアラカルト?で注文だったのですがお料理どれも美味しく一緒に行った1人が「おやじの会(保護者会のパパの集まり)でもお店探していて、ここいいかもー!」とコースや飲み放題のアルコールのラインナップを写真で撮って送ったら即決定!

 

料理8品で2.5時間飲み放題で5000円

お刺身や煮魚、〆は炊き込みご飯!

生ビールはエビスで日本酒は地酒5種!


お通しは



お刺身は



〆のごはんは



最近は、冷凍ファストフードの揚げ物モリモリにビールは発泡酒みたいな飲み会でも4000円以上するのに、税込5000円のコース!!


みんなこのコスパに気づいたみたいで最近は予約しないと厳しそう、、、。


お店はヤマダ電機の斜め前です。


自由が丘は「あわい」とここが双璧です!