不定期に酔っ払っては電話してくる友人がいます。

 でもLINEで「起きてる?電話大丈夫?」と事前に確認をしての電話。


 だいたいは、変わり者の彼女の旦那様の愚痴。

 でもその愚痴がもう楽しくて大爆笑!

 40年前私の直属の上司だった男性が友人の今の旦那様。

 子どもなし、専業主婦、ちょっと都心から離れたところにお引越し。

 愚痴の内容や顛末がわかりすぎて、ずっと2人で大笑い。

 定年退職して毎日家にいるのが辛くて辛くてというので、何が辛いかと聞くと食事の用意を待たれて、食事中も話題もないと。

 冷凍の食事の本を送ってあげよう!!



 自由が丘にも鼎泰豊が出来たので今度行こうと約束し!

 


 昔話をする年になったのだなあとしみじみしながら、亡くなった同僚も数名いてもうそういう年周りなんだと。


 友人はタイ語が堪能でfacebookでもタイ人の友人と謎のメッセージをやり取りしていて、、、。

 子どもの学費が一段落したらタイでロングステイしようと話したのだけど、そんなん待ってたらいつになるかわからないのでまずは短い視察の旅をしたいねえと。

 

 旦那様と離婚したいというので、

「いやいや離婚するより別居するなり、旅行行くなりで気を紛らして遺族年金もらった方がいいよー。タイのロングステイも一緒に行ったら外食は私の分も全部払ってくれそうじゃない? 私、年金もそんなないし貯金も子どもの大学ですってんてんだと思うから!」と止めたら大爆笑。


「タイのロングステイも○○さん、タイ料理とかダメそうだよねえ。

あ、炊き込みごはんの素いろんな種類持っていって、アマノフーズのお味噌汁持っていけば老人には十分だよね?

 私と○ちゃんは、屋台でビールを尿酸値気にしながら飲むのよ!!」


 なんて話しを笑いながらしてたら、元上司の旦那様が電話を代わってとやってきて「退職金も出たし、娘さんにも会いたいのでごはん食べに行こう!どこかお店決めておいて。」と。

 

 「え!どこでもオッケー?」と聞いたら「久兵衛とかでなければ、、、」というので即座に「じゃあ、オータニで鴨!」と答える私。

 「そんな気がした、、、懐かしいね」


 毎年、上司に鴨でお祝いしてもらえたのはやっぱり幸せだなあ。

 

 いい人じゃん!(旦那でなければ)

 離婚しないで!!


ホラ!こんなに炊き込みごはんのバリエーションもあるから!!







お味噌汁はアマノフーズ