ポーポーが入院している台大病院に通っているうちに、気づいたちょっと素敵な場所。


MRTの2番出口をでると、すぐ左手にある、ちょっと寛げるスペース。


そこに、桜の木が10本くらい植えてあるのです。


いわゆる台湾らしい桜じゃなくて、ソメイヨシノに近い桜。


もう4月なので、すっかり葉桜になってしまっているけど。


タイワン故事-b


葉っぱの中でも、まだチラホラ咲いてます

タイワン故事-c

やっぱり、日本のソメイヨシノと比べると、大ぶりの花かな

タイワン故事-a


そしてなんと!サクランボ!!


タイワン故事-d


今年の2月に青年公園で咲いてた桜。


ザ・台湾の桜!ってこんな色してさいてるから、情緒も品もまったくない。。。。


キレイだけど、桜のイメージからはほど遠い