これ。。。去年のクリスマスですが、

え?デジャブ?なくらい今年もバタバタ。。。笑い泣き

 

 

月曜日は定期考査(去年と同じく)

今年との違いは、去年は数日に分けていたテストが、

今年からは1日に全科目受ける方法になったことです。

 

つまり

 

その日体調が悪ければ、

 

全科目に影響がでる!!!!ガーンガーンガーン

 

月曜日の定期考査に1人インフルエンザで欠席し、

もう1人のインフルエンザの子はテストを終えてから帰宅。

 

ほんっとに謎なのですけれでも。。。

インフルエンザなら、学校に来たらだめじゃないの??ポーンポーンポーン

しかも、その子は予防接種を受けていないのデスチーンチーンチーン

 

 

そのテスト受けに来た「インフルエンザの子」、娘の斜め後ろの席で、

思うに娘もその子からインフルエンザをもらった可能性が高いですショボーン

(潜伏期間を考慮して、先週末にもらっていたと思います)

 

気をつけていても、感染してしまうのがインフルエンザ。。。

だけれども!!!

自分がインフルエンザと診断されてから、なお登校してくるって

バイオテロでしょ真顔

 

娘は予防接種を打っていたおかげで、症状は軽めでしたが、

それでも月曜日から昨日まで38度~39・5度の高熱が続きました。

熱が下がった後は、体は楽になったので暇そうですが、

他の子にうつす恐れがあるので、お休みです。

そして授業が。。。。宿題が。。。。小テストが。。。。と私の心配はつきませんえーん

きっとね、その子もそれが心配でインフルエンザでも登校してきたのだと思います。

 

 

そして、去年のでジャブと言えば。。。天天も。。。。

去年と同じくお腹壊していますえーん

もうこれ以上お薬が増えると、主食が薬みたいで、かわいそうでえーん

 

早く元気になりますように。

 

 

シュトーレンも、今年も2本焼きました。

右が焼く前、左が焼いた後

熱々の内に溶かしバターをたっぷり塗り

砂糖をまぶしして、

さらに、粉砂糖まみれにします

 

 

クリスマスケーキは、

用意していた苺を、熱で食欲がなかった娘に食べさせてしまったので、

ブルーベリーとオレンジのケーキでしたが、

今年も写真撮ってません笑い泣きデジャブですね

 

 
サンタさんは今年も娘と天天のみプレゼントちゅー

天天は新しい毛布、
娘はマフラーです。

 

 

毎年クリスマスにぐちぐちしていますネ笑い泣き

来年はいい年になりますように。

 

 


人気ブログランキング