このドラマ「三十而已」は2020年に観たドラマの中でもお気に入りのドラマです。

 

 

天天との眠れぬ夜を過ごしながら観てました笑い泣き

 

 

このタイトルはもちろん、三十而立をモジって付けられていますが、

今の時代、三十は、まだまだ若いですよね。

 

 

Nothing but 30.

just 30.

 

孔子の時代と比べなくても、うんうん、30は若いです。

 

 

 

主人公は3人の30歳の女友達で、3人それぞれ全く違うキャラなのですが、

 

お話が上手く絡み合って、毎1話とっても見応えが有りました。

 

 

今の中国のアラサー世代は、00後(リンリンホゥ)と呼ばれる2000年以後に生まれた世代より少し苦労もあったり、影もあったり、親世代よりは恵まれているかもしれないけれど、

カラカラと明るくお金にまみれて育った世代では無い人が多かったでしょう。

 

そういった努力だけでは何とも出来ない葛藤の中、

それでもひたすら頑張るアラサー女性達が色んな目線から描かれているドラマでした。

 

 

 

子どもと夫のために中国のお金持ちの生活に、何とかして潜り込もうとする主人公「顧佳」を「如懿傳」の高貴妃を演じた童瑤が演じています。

 

 

 

瑯琊榜の越貴妃、知否知否應是綠肥紅瘦の榮妃を演じた楊雨婷がお金持ちマダム役で登場し、

大発見〜とワクワク。

則天武后の徳妃もマダムの1人として登場してます。

 

好きなドラマに出ていた方が登場するとワクワクしませんか?チュー

 

 

 

 

聡明で、自立心が高く努力家で、唯一独身の「王漫妮」を江疏影が演じています。

 

 

ドラマ「安家」でも描かれていますが、上海出身者以外の人が上海で生活する、若しくは成功するのはとても大変なのでしょうね。

ドラマを観ながら、彼女には是非幸せになって欲しい、と切に願ってしまいました。

 

 

 

最後の主人公、「鐘曉芹」を演じているのは毛曉彤。

 

锦绣未央(邦題は王女未央)の二小姐、李常茹を演じていた女優さんです。

  それに、「後宮甄嬛傳」の瑛貴人でした!当時と全然変わらない可愛さに驚き。



 

このドラマ内では、何もかも平凡な中流の生活と仕事の毎日を送る人妻役です。

性格は甘えん坊で、両親に大切に育てられて、明るく素直。

「可愛い」が全身から溢れています。

 

最初の頃は、夫との関係について

 

我與他的婚姻,就是他養他的魚,我養我的貓。

私と夫との婚姻はね、彼は彼の魚を飼って、私は私の猫を飼ってる、って事なの。

 

だったのですが、めちゃくちゃ急展開に急展開。

ドラマチックな展開が目まぐるしく起こります。

 

 

3人ともドラマチックに生活が急展開するので、

1話1話がテンポ良くて、ついつい引き込まれました。

 

 

誰の台詞だったのか、忘れてしまいましたが、

ドラマ内で最も有名な台詞、

 

二十歲看三十歲一點也不怕老,四十歲看三十歲也只會說一句:『不過三十而已』

 

うんうん、深く頷けます。ニヤニヤ

 


人気ブログランキング