有休初日は
息子の中学校卒業証書授与式でした。

コロナ禍で
緊急時代宣言発令中だったため、
式は簡素化。
一家庭一人のみ出席可。

静かな式が終わり、生徒は教室へ。
クラス毎の記念撮影後、解散。
でしたが、
父兄の皆さんは正門でご子息の出待ち。
もれなく私も…。

クラスを超えて仲間が集まり記念撮影。
なかなかの多さで
フレームインできるか焦りましたw

中学の時の友達って
本当につながりが強いことを
私も経験しているので、
この時の息子の様子を見て、
彼は本当に良い友人に恵まれたのだな
と実感。

中高一貫校だと6年間一緒なので
長く良い友人関係を築けるのだろう
と思う。

そんなこんなで帰りは13時過ぎ。
おなかペコペコなので
途中でLunch。

なんとこの日、
お財布を忘れるという!
緊急事態w
Suica使えるところで良かった。