The more fear one has of anything, the more a vibrational match to the thing that they fear they are. 

     人が何かについて恐れを持てば持つほど、彼らがそうであることを恐れる物事とより一層波動の一致を持つことになります。  




   Help your child discover that if she makes things that are potentially frightening a non-issue to her, then they don't bother. 

    あなたの子供に、もし彼女が潜在的に恐れている物事を彼女にとって問題にならないことにさせるならば、それら(恐れている物事)が(彼女を)悩ませることはないということを発見することを助けなさい。







    人が何かを恐れるのは、それが自分を破滅に至らせることができる力を持っているということを信じ込んでいるからです。


    自分よりも強い力を持っている物事が現実にあるのだということを信じ込んでいるからこそ、自分が元々持っている力を忘れてしまい、それら恐れている物事に自分の力を与えてしまうことになるということです。



   つまり、恐れている物事の全ては、自分の力をそれらに与えることによって在るように見えているだけであり、自分がそれらの物事に力を与えなければ恐れる物事など何もないということです。



  ネガティブな感情の全ては、この世界が唯一の現実であり実在であるという錯覚、催眠状態に陥ることによって生まれるものであり、この世界は現実でも実在でもなく、ソース(源)によって映し出されている幻想に過ぎないのだということを確信すればするほど、あらゆるネガティブな感情が浮上して来ることが無くなるということを理解することです。



  感情の22段階に載せられている感情は、良い気分と悪い気分の2つに分けられているけれども、その2つの気分の違いは、自分の存在根拠を何にしているのかという違いだということを知ることです。




   自分の存在根拠をこの幻想世界にしているならば、必然的に嫌な悪い気分になり、自分の存在根拠をこの幻想世界を遥かに超えている唯一の現実であり実在である根源的実在、ソース(源)の領域にしているならば、必然的に良い気分になるという極めて簡単な原理になっているということを理解することです。



   8の字の形(省略形)が示している唯一の現実、実在と、結果として映し出されている幻想と、今ここという時間空間のない永遠無限のニュートラルなバランスの宇宙の中心とが三位一体の1つの生命体だということを確信すればするほど、ネガティブな感情は無くなり、ポジティブな感情がどんどん浮上して来るようになるでしょう。





   

    この引用文について、以前にも投稿していますので、是非ともお読みください。


  



















    最後まで読んで頂きまして、まことにありがとうございました。