職業訓練校の面接で | みかんの里のやえハル日記

職業訓練校の面接で






5月上旬から始まる

OAパソコン初級コースの職業訓練を受けるべく

筆記試験と面接を受けてきました(・∀・)☆





超普段着で行きました。

私がハローワークに着いて指定の部屋に行った時には

皆もう揃っていてびっくりでした

(遅刻はシテナイデスヨあせる



私は番号が⑤番で、

隣の席の方が⑥番だったのですが



リクルートスーツを

着こなしている隣の女性∑(゚Д゚)







12~14人位は来てたかな?

他の方は普段着ていて年齢もバラバラでしたが

隣の方は若い女性アップ



筆記試験も

そこそこに受けて


あとは面接(^^;)


指定の部屋を出て、椅子の並べてある廊下で

面接の順番が来るまで待機していて下さいとの事チューリップ赤






⑥番の女性の隣の椅子が空いていたので

『隣りの席構いませんか?』

と言って(ちゃっかり)

⑥番の女性の隣をキープいたしました(ノ´▽`)ノキラキラ









そこからは

しゃべくりセブン(笑)

(お前、何しに来たんだ)






迷惑にならないように、

こそこそお話させてもらって面接ギリギリまで

お話は尽きません。

お陰で面接もあまり緊張せず受けることが出来ましたアップ








その女性

実は同い年だったんです。



お互い、そんな偶然に

(面接前なのに、面接前なのに・・・、)

驚いて嬉しくて色々お話してしまったんです(*v.v)。ドキドキ



あの子と一緒に職業訓練校に

入学できたら、勉強できたら嬉しいな・・・星









受かれ私ヾ(。`Д´。)ノ!


話は変わるのですが

職業訓練校の入校式は正装でお願いしますとの事。




リクルートスーツなんて

家には存在しません。

喪服と結婚式用のドレスならありますが、駄目ですよねぇ




スーツは高いです。

テキスト代も1万近く必要なのに、買えないし(T▽T;)



まだ合否も分かっていないのに

今から行く気でいるかなっぺであります。







スーツどうしようね?





みかんの里のやえハル日記



ハル『ワタシ、良くワカラナイの。

    早くお散歩行きたいの~♪』



↓ カワイイやえとハルはランキングに参加しています、ぽちっ♪


にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
にほんブログ村