[新]ビブリア古書堂の事件手帖 | 木目言寺光軍のブログ

木目言寺光軍のブログ

エンタメブログ

ビブリア古書堂の事件手帖 #01
2013年1月14日(月)
21時00分~22時09分
フジテレビ
■ドラマと映画と、時々芸能ニュース-ビブリア古書堂の事件手帖
夏目漱石の
偽サインに隠された意味
そして古書に秘められた
謎の真相を解き明かす!

原作…三上延
『ビブリア古書堂の事件手帖』
脚本…相沢友子
演出…松山博昭  宮木正悟



「ビブリア古書堂」の店主
篠川栞子(剛力彩芽)のもとに
古書の査定のため
五浦大輔(AKIRA)がやってくる
■ドラマと映画と、時々芸能ニュース-ビブリア古書堂の事件手帖
大輔が持ち込んだのは
亡くなった祖母の蔵書
夏目漱石全集』で
その『第八巻 それから』に
夏目漱石」と署名があったため
サインが本物なら
高く売れるのでは、と期待した
母・恵理(松坂慶子)から
頼まれたものだった  



本を手にじっと考え込んだ栞子は
やがてサインは偽物だと言った

大輔は
礼を言い立ち去ろうとするが
栞子はサインを書いたのは
祖母自身としか
考えられないと話す

唐突な話に
証拠はあるのかと尋ねた大輔に
栞子は祖母にまつわる
驚くべき推論を展開していく  



後日
ビブリア古書堂」を
訪ねた大輔は
恵理に確認した結果
栞子の推論が事実だったと話す

本を見ただけで
なぜそこまでわかるのかと
興奮気味の大輔に
栞子は困惑し言葉を濁す  



その数日後
栞子と再会した大輔は、再び
ビブリア古書堂」へやってくる

そこで、自分は本を読むと
気分が悪くなる体質だと明かすが
栞子は大輔に
この店で働いてみないか、と言う

古書店の人間に必要なのは
本の内容ではなく
市場価値の知識だと説く栞子

迷いながらも大輔は
その申し出を受けることに  



翌日
大輔が「ビブリア古書堂」にいると
志田肇(高橋克実)がやってきた

志田は栞子に小山清の
落ち穂拾ひ』が盗まれたと言った

それを聞いた栞子は…



【出演者】 

篠川栞子…剛力彩芽 
五浦大輔…AKIRA 
笠井菊哉…田中圭 
藤波明生…鈴木浩介 
横田奈津実…北川弘美 
篠川文也…ジェシー(ジャニーズJr.) 
小菅奈緒…水野絵梨奈 
佐々木亜弥…トリンドル玲奈 
橋本さやか…内藤理沙 
篠川智恵子…安田成美 
五浦恵理…松坂慶子 
志田肇…高橋克実  ほか