【今日のはがき絵】

 

image

「花が咲き実がなり仕合わせお届けします」

 

7月の「はがき絵コミュニケーションの会=絵コミ」

もリアルで開催。

いつもの珈琲淹リファインド

 

 

 

ギターの音色がバックミュージックの素適な空間です♪

没頭すると聞こえなくなってしまいますが・・・。

今日は暑中見舞いを書きます。

 

 

新しい方が増え、楽しさがつながります(#^.^#)

生徒さんが生徒さんを連れてきてくださるって

理想ですね~~♪

今日もし~ちゃんのご縁の方と

㈱アイムのお客様です。

 

ここ一カ月で感謝したこと嬉しかったこと

楽しかったことを描きだしてもらいます。

 

「えっ、何にも考えないで毎日過ごしていた」

「普通そうですね。でも時には立ち止まって

 毎日の中でワクワクしたことを思い出し、書留てみましょう」

「小さなことで良いの。考えることが大事なんですよ」

 

と進めていきます。

そこに書いた人やことを思い出しながら

絵を描き、言葉を入れてはがき絵の完成です。

あとは切手を貼ってポストへ♬

 

image

 

今日も一番最初に手を挙げてくれたし~ちゃんこと森田賜さん。

 

image

「すぐにでも会いたい語りたい待っててネ!!」

言葉がグングン伝わってきます。

image

 

image

 

 

次は広田さん

 

image

「暑中お見舞い申し上げます」

今日は凄い!6枚も描いていましたよ~♪

描くたびに筆に勢いが出てきます。

image

 

image

 

 

Fさんは、丁寧なはがき絵を描いています。

 

image

「暑中おみまい申し上げます」

image

 

image

 

 

お花が大好きなMさんは、ひまわりを描きました。

 

image

{夏来る 元気でね」

難しい角度からのひまわりでしたが

見事に描き上げました。

 

image

 

 

初参加のKさんもひまわりを描きました。

 

image

「暑さにまけるな‼」

見事にひまわりのダイナミックさを書き留めて!

image

 

初参加の装いの千松の豊口さん。

 

image

持参した水なすとあまとうを大胆な構図で描いて、

言葉がお茶目だったのですが

写真を撮れませんでした。

ごめんなさい($・・)/~~~

 

次回を楽しみにしてくださいネ(#^.^#)

 

 

智恵子さん

 

image

「ぴかぴか きらきら 輝いて」

 

 

私のはがき絵はこの時期になると富良野のラベンダー畑を

思い出します。富田さんの生き方に教えられます。

 

image

「あなたの想いが街を元気にしました

 感謝を込めて」

image

 

今月は日本講演新聞

 

 

から

 

「バランスよく「てんびん棒」をかつぐ」

という水谷もりひと編集長の社説を紹介しました。

 

「商人道」を深めていきたいものです。

 

私は業務転換をせざるを得なくなったとき

営業に行けない自分がいました。

そんなときはがき絵が助けてくれました。

名刺交換してはがき絵を送ると

会っていただけ、お話が出来るのです。

 

 

そうなんです!

お客様との関係創りにはがき絵が役に立ちました。

ゆるい関係づくりですが

間違いなく「はがき絵良いよって」

言ってくださったお客様がつながっています。

 

仕合わせです!

はがき絵に出逢いツイテルツイテル!!

 

 

 

#応援はがき絵 

#コロナに負けるな日本

#新型コロナウイルス

 

の#応援はがき絵は

こちらにUPさせていただいています。

Instagram・・・https://www.instagram.com/emikoyamaya/?hl=ja

 

 

 

読んでくださってありがとう!!

 

今日もはがき絵描いて   

仕合せがいっぱい。

あなたが笑顔になりますように♪

ツイテル♪ツイテル♪

 

「いいね♪」と思ったらクリックしてね♪

 

はがき絵をしたい。はがき絵を買いたい方は、メールアドレス aim@aimry.co.jp へ、「はがき絵の件」とメールくださいね♪

 

Facebook・・・https://www.facebook.com/emiko.yamaya

Twitter・・・https://twitter.com/eyaim

Instagram・・・https://www.instagram.com/emikoyamaya/?hl=ja

ブログ・・・・・・・http://ameblo.jp/yamabiko39/