【今日のはがき絵】

 

「ちょっと抜けてる具合がちょうどいい」

 

グループ展が終わって一カ月。

11月の「絵コミ」は、

その時にいらしていただいた二名の方が

自分も描いてみたいと

手を挙げてくださいました。

 

札幌はまたコロナにかかる人が増えだし

心配な思いもありましたが、

会場のリファインドさんの感染対策が

しっかりしていたことと

人数も抑えられていたので

開催しました。

 

image

 

伊藤さん

image

 

image

新しい方もいたのではりきって出かけた私。

カレンダーを描きますよと言いつつ

カレンダー用のはがきをすっかり忘れてしまったのですが、

はがきを横に2つ並べて描いてくれました(#^.^#)

ありがとう(#^.^#)

 

知佳子さん、展示会を経て大きく成長をしています。

 

豊口さん

image

image

優しさとユーモアのある言葉が魅力的です。

 

次のお二人は、

先日のグループ展を観て参加してくださいました。

 

 

友彦さん

image

 

image

日頃手描きのはがきをお客様に出されていて

更に苦手なことにチャレンジしようと参加されました。

 

青木さん

image

 

image

初めてとは思えない伸びやかなはがき絵ですね~~♪

言葉も素直で心地いいですね。

 

私のはがき絵

image

 

何かを感じる豊かな心。

物事を頭で理解するのではなく、心でとらえること。

 

すると小さなことにも感動する心が育ちます。

何事も素直さが大事です。

 

心が動くと身体が動き、

新しい出逢いが生まれます。

ご縁が出来ます。

 

何かを感じるとは

私が発する波動だと考えられます。

その周波数が心地よいと感じた人が集まります。

 

自分の想いを発信することが大事ですね。

グループ展は、私そのものと

教室の皆さんの想いがまとめて発信されていました。

 

やって良かった~~♪

 

 

はがき絵を描いていると

素適な方々にお会い出来

素適なご縁をいただけます。

偏に周りの皆さまに育てられて今があります。

 

心を整えるのにはがき絵お勧めします(#^.^#)

良い氣が流れる場が

お互いを育むのですね!

あなたも参加しませんか?

 

12月は8日(火)です。

 

【2021年札幌「絵コミ」ご案内】

時間:18:30~20:00

月日:1/12,2/9,3/9,4/13,5/11,6/8,

   7/13,9/14,10/12,11/9,12/7

 

場所:珈琲淹リファインド

   札幌市白石区菊水8条2丁目1-35

 

 

#応援はがき絵 

#コロナに負けるな日本

#新型コロナウイルス

#グループ展

 

の#応援はがき絵は

こちらにUPさせていただいています。

Instagram・・・https://www.instagram.com/emikoyamaya/?hl=ja

 

 

 

読んでくださってありがとう!!

 

今日もはがき絵描いて   

仕合せがいっぱい。

あなたが笑顔になりますように♪

ツイテル♪ツイテル♪

 

「いいね♪」と思ったらクリックしてね♪

 

はがき絵をしたい。はがき絵を買いたい方は、メールアドレス aim@aimry.co.jp へ、「はがき絵の件」とメールくださいね♪

 

Facebook・・・https://www.facebook.com/emiko.yamaya

Twitter・・・https://twitter.com/eyaim

Instagram・・・https://www.instagram.com/emikoyamaya/?hl=ja

ブログ・・・・・・・http://ameblo.jp/yamabiko39/