【今日のはがき絵】

 

image

「厳島 舞うや羽衣 秋の海」

 

俳句を書いてみようという気になる

お家タイムがいっぱいの今日この頃。

 

先行き不安でどうなるんだろう。

どうしたらいいんだろう?

とうつうつとした日々。

 

そこで自分の機嫌を自分で取ってみたら

楽しいことがやって来ました。

俳句を考えると日本語の良さを

あたらめて感じています。

 

はがき絵で

「絵は下手で良いよ。言葉が大事。

言葉は神様からの贈り物」

と言い、自分磨きを勧めています。

 

はがき絵描いて繋がっていたら

楽しい出逢いに恵まれました。

ツイテル♪ツイテル♪

今日はそのひとつ。

 

 

私が参加しているLLP「家ねっと」の代表中野むつみさんは、

もう一つの仕事「T・T-Mゆい」の代表でもあります。

 

「T・T-Mゆい」は、

中野さんの「伝える力」「繋ぐ力」を生かし

皆さまのお役に立つことをコンセプトにした企業です。
 

その仕事の一つにインタビューがあり

今回は札幌「川甚」で行われ、

ご縁をいただき参加できることになったのです。

 


image

お客様は

重要無形文化財総合指定保持者

日本能楽会会員の角当行雄(かくとうゆくお)氏です。

 

image

 

国鉄マンだったお父さまに連れられ

幼いころから能を観に行かれていたといいます。。

 

12歳で山口直知氏の門をたたき、能の世界へ。

その後数年で山口氏が亡くなられて

梅若六郎氏に師事することになったとのこと。

image

 

お父さまと観た「土蜘蛛」で投げられた蜘蛛の糸に感動!

どうしてもやりたくなって飛び込んだというお話です。

 

やりたい一心で厳しいであろう芸の世界へ

駆り立てたエネルギーの凄さを

淡々と語られる姿は

道を究めた人の持つ「凛とした」

清々しさでした。

 

image

 

重要無形文化財総合指定保持者という肩書は

子供の時に観た舞台の感動を忘れず

70年近くも一つのことに打ち込み

磨き上げた賜物ですね。

 

お話を伺いながら

いつものように筆を進めてみました。

 

image

 

角当行雄氏のお弟子さんは

全国にいらっしゃいます。

 

最初のはがき絵は、

広島にお稽古にいらしたときに

安芸の宮島に泊まられ、

厳島神社の大鳥居のそばへ

船を出してくださったそうです。

 

お礼の気持ちを込め、

そこで能を舞ったとにこやかに

お話してくださいました。

鳥肌が立ちました。

 

演題を聞き逃したのでというか

素養がなく解らなかったので

勝手に「羽衣」にしました((;^_^A)

🙇

 

感動して読んだのですが、

これって俳句になってるのかな・・・?

と思ってます。

はがき絵の言葉としたらOKでしょう(笑)

 

そんな雲の上の方のお隣で

インタビューの前には、

会場となったすすきの「川甚」にてお昼をいただきました。

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

日本の文化に興味が湧き、

着物を着たいと思っていたら、

このような機会に参加で来たことに感謝(^^♪

 

自分で自分の機嫌を取って

笑顔でいたら、

嬉しい出逢いが訪れました。

仕合わせです(#^.^#)

今日もツイテル♪ツイテル♪

 

 

#応援はがき絵 

#コロナに負けるな日本

#新型コロナウイルス

#グループ展

 

の#応援はがき絵は

こちらにUPさせていただいています。

Instagram・・・https://www.instagram.com/emikoyamaya/?hl=ja

 

 

 

読んでくださってありがとう!!

 

今日もはがき絵描いて   

仕合せがいっぱい。

あなたが笑顔になりますように♪

ツイテル♪ツイテル♪

 

「いいね♪」と思ったらクリックしてね♪

 

はがき絵をしたい。はがき絵を買いたい方は、メールアドレス aim@aimry.co.jp へ、「はがき絵の件」とメールくださいね♪

 

Facebook・・・https://www.facebook.com/emiko.yamaya

Twitter・・・https://twitter.com/eyaim

Instagram・・・https://www.instagram.com/emikoyamaya/?hl=ja

ブログ・・・・・・・http://ameblo.jp/yamabiko39/