【今日のはがき絵】

 

image

「寒さの中に灯りがともる

 明日は良い日になる予感」

 

はがき絵作家やまやえみこで

はがき絵の描き方を数点

youtubeにあげています。

 

今回新しく

「寒椿」の描き方を上げました。

一緒に描いてみませんか?

 

 

私がはがき絵を始めたのは、

2001年6月に大野勝彦師に

出会ったのがきっかけです。

https://ameblo.jp/yamabiko39/entry-11511784157.html

 

 

先生は「絵は下手で良い、言葉が大事」

と言ってくださったのが

始まりです。

とにかく描きました。

 

初めの頃は慣れないので絵は下手。

でも先生が良いというから良しとして

描いて出しました(#^.^#)

もらった方はいい迷惑ですね♪

 

でも思いがけず喜んでくださる方が

たくさんいらっしゃいました。

同じ学びをする仲間に

まず出しました。

 

はがき絵を出していることで

敷居が低くなっていて、

色々お話を伺う機会が持てるのです。

 

はがき絵は私の営業ツールになりました。

その人のことを想って描くはがき絵。

一日に何枚も描いて出すのです。

 

異業種交流会で名刺交換した後は

はがき絵を印刷して出すようにしました。

1年間で2,000枚を出してみると

一割くらいの方とご縁が出きました。

 

今はSNSで繋がるのが簡単ですが、

相手の時間を邪魔しないで

喜んで覚えてもらい、

相手が必要になった時に

お声をかけてもらおうと思ったのです。

 

そんな営業スタイルで会社を

3年ほど続け、

販売促進の会社をしていました。

 

そんな中、私のはがき絵を描くのを見て

ビジネス向けにしてということで

「はがき絵コミュニケーションの会=絵コミ」

を2006年に始めました。

 

札幌を始めに函館、帯広、

単発では、釧路、阿寒、旭川、仙台、桐生、東京

とお友達に声をかけてもらったら

喜んで出かけています。

 

今は息子に会社をまかせ

はがき絵を描くことをますます楽しんでいます。

昨年のグループ展を機に、

やりたいといってくださる方が増え

教室も増えて楽しい毎日です。

 

コロナで東京行きは中止のままですが、

落ち着いたら再開したいものです。

2カ月に一度の旅行を楽しもうと

ワクワクして計画していた私です(#^.^#)

 

あなたもはがき絵描いてみませんか?

描いて出して人生変わりました(^^♪

 

こちらに簡単に描ける

はがき絵「寒椿」の描き方をアップしました。

 

世界が平和でありますように。

あなたが仕合せでありますように。

今日も笑顔で過ごしましょうね(^_-)-☆

 

 

#応援はがき絵 

#コロナに負けるな日本

#新型コロナウイルス

#マンダラ手帳

 

の#応援はがき絵は

こちらにUPさせていただいています。

Instagram・・・https://www.instagram.com/emikoyamaya/?hl=ja

 

 

 

読んでくださってありがとう!!

 

今日もはがき絵描いて   

仕合せがいっぱい。

あなたが笑顔になりますように♪

ツイテル♪ツイテル♪

 

「いいね♪」と思ったらクリックしてね♪

 

はがき絵をしたい。はがき絵を買いたい方は、メールアドレス aim@aimry.co.jp へ、「はがき絵の件」とメールくださいね♪

 

Facebook・・・https://www.facebook.com/emiko.yamaya

Twitter・・・https://twitter.com/eyaim

Instagram・・・https://www.instagram.com/emikoyamaya/?hl=ja

ブログ・・・・・・・http://ameblo.jp/yamabiko39/