【今日のはがき絵】

 

「新たな出逢いに福の神歓ぶ」

               byさとうひとし

 

 

2001年6月のセミナーで大野勝彦師に出逢い

やまびこ塾を立ち上げました。

 

その仲間の一人佐藤等さんは

ナレッジプラザを主催しています。

研究会の一つに

「はがき絵コミュニケーションの会=絵コミ」

を設けてくださいました。

 

朝8時から9時まで

ナレッジプラザの会員の自由参加です。

 

その中で自分のはがき絵をお礼状に使いましょうと

描いたはがき絵を印刷していました。

佐藤等さんも描いて出していました。

 

それが10数年たって不思議なめぐり逢いを生むのです。

 

2021年1月4日

佐藤等公認会計士事務所と鈴木康弘税理士事務所が

一緒になって「アウル税理士法人」を

設立したのです。

 

その名前を決定するストーリー

佐藤等さんの出していた「はがき絵」だったのです。

 

 

法人名を決める6カ月前の6月末には34の候補名が上がっていたという。

設立の想いは3つと決まり

  • NTOMOI
  • アドバイス・リンク
  • マネジメント会計

決まらないのが名前。

 

決まらないまま事務所に帰った鈴木氏の机の引き出しに

「フクロウのはがき絵」を発見するのです。

直感「これだ!!アウル」

 

「はじめてお会いしたあとに、佐藤先生からふくろうの絵が描かれたハガキをいただいたことを思い出しました。北海道らしくてお客様に福をもたらすアウル税理士法人はどうでしょうか?」
(原文のまま)・・・・・・アウル税理士法人のHPから

 

佐藤氏に連絡し、決まりました!!

 

「アウル税理士法人」

 

 

「はがき絵」の力って凄い!!

 

 

 

そのモデルとなったフクロウ

実は亡き主人と

2005年「愛・地球博」で名古屋へ出かけたおり

「今は,なんじゃもんじゃの花がきれいだよ」

と岐阜のやまびこ塾の仲間からのお誘いで

恵那まで足を延ばしたのです。

 

恵那は、石の産地で

たまたま立ち寄ったお店で

この度のはがき絵のモデルになった

「フクロウ」を見つけたのです。

 

佐藤等さんが、フクロウ好きということで

喜ぶ顔が目に浮かび

即お贈りすることに決定しました(^_-)-☆

 

そんな話を思い出し、

懐かしさと嬉しさが倍増です。

 

何といっても描いて出した佐藤さんが凄い!!

 

あっぱれです♪

はがき絵が見事にご縁を運んできました!!

ツイテル♪ツイテル♪

 

 

 

世界が平和でありますように。

あなたが仕合せでありますように。

今日も笑顔で過ごしましょうね(^_-)-☆

 

 

#応援はがき絵は

こちらにUPさせていただいています。

Instagram・・・https://www.instagram.com/emikoyamaya/?hl=ja

 

 

 

読んでくださってありがとう!!

 

今日もはがき絵描いて   

仕合せがいっぱい。

あなたが笑顔になりますように♪

ツイテル♪ツイテル♪

 

「いいね♪」と思ったらクリックしてね♪

はがき絵をしたい。はがき絵を買いたい方は、メールアドレス aim@aimry.co.jp へ、「はがき絵の件」とメールくださいね♪

 

Facebook・・・https://www.facebook.com/emiko.yamaya

Twitter・・・https://twitter.com/eyaim

Instagram・・・https://www.instagram.com/emikoyamaya/?hl=ja

ブログ・・・・・・・http://ameblo.jp/yamabiko39/