【今日のはがき絵】


image

「いくつになっても女の子ひな祭りは楽しいね!」

 

今年から挑戦してみたZOOM「絵コミ」

 

終業が遅く会場までの時間が取れない方

遠方で通えない方(コロナ等で帯広、函館、東京の教室がクローズ)

そんな方々と繋がれるZOOM

とっても嬉しいです(^_-)-☆

 

手元に描きたいものをおいて

描いてもらうのが一番。

今月は男性お二人の参加でした。

 

「百万の経典日下の灯」のごとく

二人とも学ぶ姿勢が素直で吸収力

が抜群です。

 

装いの千装豊口さん

image

椿をお礼状にしたいと描かれたのですが

構図が良く素直な言葉がいいですね。

シマエナガはYoutubeを見ながら挑戦してくれました。

ありがとうございます。

 

 

今写真と俳句の展示会を開催中の

(チーズの店コンテ)國本さん

image

カブを描きたいと用意した気持ちがストレートに

言葉と共に力強く出ています。

シマエナガもYoutube見ながら挑戦してくださいました。

嬉しいなぁ~~♪

 

 

image

先日のアイムでの絵コミでは

完成できなかったおひな様を完成させました。

 

image

先日のアイム絵コミで描いたものです。

Sさんが花の咲いてないものを買って

お家で育てたというお話を聞いて感動💛💛💛

 

今日も日本講演新聞から

「「宇宙開発の父」が教えてくれた

日本の神話の大切さ」

ヤマト・ユダヤ友好協会会長

赤塚高仁氏のお話を抜粋して

ご紹介させていただきました。

 

日本の教科書には載っていない

日本の神話が

アメリカの教科書には載っている

ことを知り驚愕。

 

そう言えば

日本の建国物語は教えてもらっていない。

従って知らない。

教わったのは、自虐史観いっぱいの歴史。

「日本人は悪いことをした」

 

 

ドラッカーは日本が大好きだったと言います。

その言葉に励まされ、一歩一歩。

歴史を失った民族は滅びると言われているし、

これはまずいでしょうと真剣に学んでいます。

 

アンテナが立つと情報が次々と入ってきます。

人間って面白いですね~~~♪

歳は関係なく楽しい(#^.^#)

 

日本人の誇りも取り戻せる「絵コミ」です。

「絵と言葉」

日本人が大切にしてきたものを凝縮させて

はがき絵に載せて伝えていきたいなぁ~~~♪

最後に
先日素晴らしい言葉と出逢いましたのでシェアします。

 

「百万の経典日下の灯」

 

今は情報が多いので

つい知っている気になっていることが多いです。

でも知っていることと

出来ていることは違うのですよということです。

 

ありがちな自分を反省して、

良い話を聴いたと思ったら

やってみること、

実践することを肝に銘じました。

 

あなたもはがき絵描いて

お世話になっている方々に

お礼の気持ちを伝えませんか?

 

 

世界が平和でありますように。

あなたが仕合せでありますように。

今日も笑顔で過ごしましょうね(^_-)-☆

 

 

#応援はがき絵 

#コロナに負けるな日本

#新型コロナウイルス

#マンダラ手帳

 

の#応援はがき絵は

こちらにUPさせていただいています。

Instagram・・・https://www.instagram.com/emikoyamaya/?hl=ja

 

 

 

読んでくださってありがとう!!

 

今日もはがき絵描いて   

仕合せがいっぱい。

あなたが笑顔になりますように♪

ツイテル♪ツイテル♪

 

「いいね♪」と思ったらクリックしてね♪

 

はがき絵をしたい。はがき絵を買いたい方は、メールアドレス aim@aimry.co.jp へ、「はがき絵の件」とメールくださいね♪

 

Facebook・・・https://www.facebook.com/emiko.yamaya

Twitter・・・https://twitter.com/eyaim

Instagram・・・https://www.instagram.com/emikoyamaya/?hl=ja

ブログ・・・・・・・http://ameblo.jp/yamabiko39/