【今日のはがき絵】

 

「 暑さを喰う夏」

 

今月の「はがき絵コミュニケーションの会」は

暑中見舞いを描きました。

 

暑中見舞いは、夏の暑い時期にお世話になっている方が

お元気に過ごされるように

という気遣いを込めた挨拶状です。

 

今はスマホですます方も多いのですが、

想いを込めた手描きのはがき絵はとても喜ばれます。

 

暑中見舞いを出す時期は、

二十四節季の「小暑」と「大暑」を合わせた約30日間です。

 

今年の梅雨明けはちょっとずれているようですが

7月7日頃から立秋の前日にあたる8月7日まで。
それを過ぎたら残暑見舞いに。

 

 

さあ描きましたよ~~~♪

 

青木典子さん


トウモロコシが見事です。

はがき絵は「絵は下手で良い。言葉が大事」

ということでやっていますが

絵も言葉も存在感がバッチリです。

 

柬理有美さん

 

スイカを描いて、言葉を入れたら

ジェラートのお店のPOPになっちゃいました。
きっとお店に飾ってあります。

はがき絵を見ながらジェラードをいただいてくださいネ!

 

 

 

 

自宅に咲いている薔薇の花とラベンダーを素材に!

コロナ後の社会はどうなるのか??と

いろいろ言われていますが、

私は否応なく個の時代になるんだろうなと漠然と思っていました。

先日学んだことです.

何でも自分でできると思わないで

「頼る、甘える、お願いする」

ことが大事ですと。

自分の強みを磨き宛てにし当てにされる関係を

創ると生きやすいな~~~♪と腑に落ちました。

 

今月は柬理さんに金沢の羊羹をいただきました。

4月には富士山の羊羹のお土産でした。

金箔の羊羹、味も格別(^_-)-☆

いつもありがとうございます。

ごちそうさまでした。

 

 

伺うと柬理さんは、今年「日本三大金運神社」へお参りしていて

私達にもパワーのお裾分けをしてくださっています。

おかげでアイム「絵コミ」は黄金のキラキラ空氣が流れます(笑)

 

あなたもツイテル人の仲間になりませんか?

 

 

はがき絵コミュニケーションの会ご案内

①9月1日(木)10:00~12:00 ㈱アイム

②9月8日(木)18:30~20:30 珈琲淹リファインド

③9月13日(火)18:30~20:00 ZOOM

④9月27日(火)10:00~12:00 美サロンエリー

 

 

 

世界が平和でありますように。

あなたが仕合せでありますように。

今日も笑顔で過ごしましょうね(^_-)-☆

 

 

#応援はがき絵 

#コロナに負けるな日本

#新型コロナウイルス

#マンダラ手帳

 

の#応援はがき絵は

こちらにUPさせていただいています。

Instagram・・・https://www.instagram.com/emikoyamaya/?hl=ja

 

 

 

読んでくださってありがとう!!

 

今日もはがき絵描いて   

仕合せがいっぱい。

あなたが笑顔になりますように♪

ツイテル♪ツイテル♪

 

「いいね♪」と思ったらクリックしてね♪

 

はがき絵をしたい。はがき絵を買いたい方は、メールアドレス aim@aimry.co.jp へ、「はがき絵の件」とメールくださいね♪

 

Facebook・・・https://www.facebook.com/emiko.yamaya

Twitter・・・https://twitter.com/eyaim

Instagram・・・https://www.instagram.com/emikoyamaya/?hl=ja

ブログ・・・・・・・http://ameblo.jp/yamabiko39/