こんにちは!

小学生の長男次男、年長の長女と夫婦の日常を描いています。

家族紹介はこちら

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

こんばんは!

数日前の話。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一年の終わりの月に生まれた長女にとって、

一年の最初の月に生まれた長男は

「生まれたの、はっや」ということになるみたいでした。

なるほど〜UMAくんラブラブ

 

 

 

一年の終わりといえば

今日近所で

「年賀はがき発売中」ののぼりを見つけて

飛び上がりました。

(でも調べたら11月1日から

発売されているらしかった)

 

もうすぐ年末かあ・・・

 

そろそろ大掃除始めないと

間に合わないな・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

話は変わりますが今日

こんな雑誌を買いました

(初めて買った)

 

 

 

 

 

「月刊アクアライフ」です!

 

うちではアカハライモリを三匹飼っているのですが

(去年の夏休みに滋賀の川で捕まえたものを

次男が飼いたい飼いたいとものすごい粘りを見せ

うちで飼うことになった)

結構シンプルな水槽で飼っているんです。

 

 

ところが昨日、

ツイッターで「イモリウム」と

書かれた動画がタイムラインに流れてきたので見て見たら、

 

 

夢のような場所にイモリが住んでいたんですよね。

苔と清流と岩と水草と木と、もうほんと

屋久島みたいな

(屋久島は20年以上前に一回行ったことがあるだけなんですけど)

もうなんとも美しい中に

イモリが楽しげに歩いたり泳いだりフラフラしていたりしました。

 

ああ、こんなイモリの水槽があるのか、

うちのイモリもこんな緑と苔と清流の中で

暮らしたいだろうな・・・

 

そこで勉強のために、

紹介されていたこの雑誌を買って見ました!

 

まだパラリと見ただけで

なにをかいてあるのかほとんど理解できないのですが、

じっくり読んでイモリにいい水槽を作ってあげたいなと思います。

 

 

 

 

 

ではまた!

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

書籍発売中ですランニング

 

 

 

 

 

 

 

 

パソコンWEB連載中パソコン

毎週木曜日更新→

ママウサギ「ねねちゃんのガーリーデイズ」

毎週火曜日更新→キララポスト「やまもと三兄妹の今日の一言」

時々更新→赤すぐみんなの体験記 イライラを和らげる方法

月一回更新→ウーマンエキサイト「子育ては時にしみじみ」

たまに更新→こそだてDAYS

月一回更新→michill 夫との毎日

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□