やましたはな。

ローザです🌹

 

2月のエンジェルオラクルカードは

「天のタイミング」でした。

 

グングン進む時と

パッタリ止まる時

ありましたか?

 

2月もあと3日を残すのみですが

私の2月の毎日は、まさしく「天のタイミング」でした💦

 

また、いつか機会がある時に

この「天のタイミング」についてお知らせする時が来ると思います。

 

私がエンジェルオラクルカードを訳すきっかけになったのは

天使の絵と出会って

天使の絵についての本を訳したから。

 

絵が私に向かって何かメッセージを語りかけることが時々あります。

私自身は全く絵は描けないんですが😅

 

マリアの出現オラクルカードの絵は

長い間、多くの人たちに愛されてきた絵や

貴重な写真を引用しています。

 

マリアの出現オラクルカード

29番 洗礼者ヨハネは

サンドロ・ボッティチェリの絵画を使用しています。

 

サンドロ・ボッティチェリの有名な絵画は

なんといっても「ヴィーナスの誕生」です💓

 

21年前アメリカに住んでいた時に

エンジェルオラクルカードを購入したんですが

その頃、夢の中に「ヴィーナスの誕生」が出てきました。

 

それ以来、ボッティチェリのヴィーナスの誕生のポスターやマグカップ

ポストカード、ファイル・・・など

家の至る所に置いてありました。

 

それから何年か経って

イタリアのフィレンツェへ。

滞在中、ウフィッツィ美術館近くのホテルに宿泊。

「ヴィーナスの誕生」を毎日見に行きました❣️

 

ボッティチェリの絵をみつめていると

プラトンアカデミーのことやメディチ家について気になります。

 

2008年頃に始めた「エンジェル研究会」で

天使について調べ始めて

ユダヤ教、イスラム教、カトリックに出てくる天使を抜粋してまとめました。

 

そんな基本があると

マリアの出現の流れが分かりやすいと思いますが

宗教についてほとんど知らない人には

マリアの出現オラクルカードはわかりにくいかもしれません。

 

でも、まあ私だって

天使については全く知らなかったですから

興味を持ってカードの登場人物について検索して

その登場人物の物語を読んでいただけるとよろしいかと存じます。

 

洗礼者ヨハネの両親はザカリアとエリザベト。

父ザカリアは、28番「ザカリア」にカードとして残してあります。

 

 

 

年をとっても子宝に恵まれなかったザカリアと妻エリザベト。

(英語表記ならエリザベスですね🤗)

ザカリアの元へ天使ガブリエルが現れて男の子が生まれると知らされたものの

ザカリアは信じられなかった‼️

天使の予言を受け止められないのか⁉️というわけで

ザカリアは口が聞けなくなってしまうんです。

エリザベトに生まれた男の子が「ヨハネ」。

 

ヨハネが生まれた途端に言葉を発することができるようになりました💓

 

私のHPに簡単な説明がありますが

なかなか最後まで辿り着けないでいます。

すいません🙇‍♀️

 

 

 

マリアの出現オラクルカード

購入はこちらです。

 

 

ピカピカのゴールド・エンジェルオラクルカード

プレミアム版もこちらで購入できます❣️