NEWS

2016.01.29


昨年、中国の李首相がオーストラリアに約束した海洋探査船
ドン・ハイ・ジュ101は昨日シンガポールを出港し、
オーストラリア領海のマレーシア航空機、MH307
墜落予測現場に向かった

中国の海洋探査船
ドン・ハイ・ジュ101は深海探査用
ロボットで半径6Kmの調査が出来る中国海軍
最新鋭の救助船と成る



CLICK



最悪















昨年、2014年3月8日真夜中00:41AMマレーシア航空MH370
BOEING777ER)が乗客227人乗務員12人を乗せて中国北京
へ向けて飛び立ってから1時間後にベトナム沖より消息不明

1年4ヶ月後の現在も機体と乗員乗客239人は行方不明

アメリカ、ワシントン州
に本社を置く世界最大の航空機メーカー
ボーイング社
製造777ER機は1997年10月英国航空の
初運行以降1,500機(2015)以上を製造・販売

全長63メーター、重さ300トンで航続距離14,000Kmを持つ
777ER機は300億円

ボーイング777型機はマレーシア航空MH370事故まで
事故の件数は件(機体や機械的原因はゼロ



CLICK


CGダヨネ






マレーシア航空MH370便は当日、午前01:30にベトタム沖
トーチュー島上空でベトナム管制塔との交信が途絶えた

マレーシア航空とマレーシア政府運輸省はその後数回
渡ってMH370を発見できない言い訳に追われる




CLICK

ドサッだもんね












ボーイング777ER型は最先端の技術に基づき多くの通信・交信
連絡用機器を搭載している。よく知られるブラックボックス以外
にもATC(自動応答装置)やACARS・ARINCの発信機等を装備
また、上記常備の通信機以外に”PING"と言う自動発信機も
通常の発信が途絶えても信号を宇宙衛星に4時間も送信を
続けていたことも確認されている

さらに、機体には航空機が正常な着地でエンジンを停止しない
状況の場合に発信を宇宙衛星に行う緊急連絡装置も搭載
していたこともボーイング社より公表されている




CLICK


乗客は知らない







現在、インターネットでの噂はマレーシア航空MH370
1. パイロットが意図的に墜落させた
2.パラレルワールドに偶然ん入った
3.UFOに機体ごと拉致されてしまった
4.アメリカ空軍基地よりミサイルで爆破
5.ハイジャックされてパキスタンに連行

は深まるばかり



CLICK



猫はシナン





ペタしてね