10月29日(日) 大安

朝から、心も体も忙しく慌ただしい1日でした。

 

朝7時から、自治会川掃除でした。

 

公民館の文化祭のお手伝いもあるので、

パスさせてもらおうかな・・・とも思いつつ、、、

2階から外を覗くと、ご近所の方々が、川へ向かう姿が見えたので・・・

ちょっとでも。。。と、川に向かい、、、

草取りなどをして・・・

少し早めに切り上げさせてもらう事にしました。。。

 

家に帰る途中・・・

仲良くしてもらっている日本画で一緒のご近所の奥さんが

昨夕、救急搬送された話を聞き、大変驚きました。

 

・・・・・・・・

地元公民館文化祭

 

私は、結局、フランクフルト担当になり、

小学校の校長先生(女性で私よりも少しお若い)とペアで焼いて売りましたよ。

日曜日の文化祭は10時~3時まででしたが、

フランクフルトは、1時前には完売してしまいました( ´艸`)

よく売れました!

 

校長先生がいるから・・・・と思います、

小学生たちも大勢買いに来てくれました爆  笑

 

早く終わったので、

ネギ焼きの粉つくり~洗い物を手伝いましたよ。

 

文化祭の展示

 

私は、滝、ボタン、市展に出した猿の絵の3点を出しましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

休憩時間にラインチェックしてると、

次男から、「入籍しました」と、写真入りで連絡が入っていました。

お幸せに。