リレーフォーライフジャパン静岡2023

参加いたします

 
 

チーム「ハニースマイル」

静岡での初回2009年からの参加してるチームです

ちょっとほかのチームとは毛色が違うけど

賑やかに楽しく会場を盛り上げるのが

「ハニースマイル」

長泉会場は、8月に解散が急遽決まった為、

共同代表でどうしようか?考えておりました

 

残る会場は 静岡市の RFL静岡のみ

しかしメンバーは伊豆、東部方面が多く、

会場がかなり遠くなることで、参加者集ってくれるのか

今回、時間も無く準備もままならい為、行ける人だけ

会場の様子を見に行ってみようかとなりました

 

静岡会場の実行委員会にフラッグの持ち込みをご相談したところ初代代表も知ってる方で、ハニースマイルを歓迎してくださり

キャプテン会議に参加させてもらいました

感触として、

会場は大学構内で綺麗、体育館が休憩場所

開催時間も今回は、13時~20時と短い開催であり

参加しやすく、会場の雰囲気を感じ取るのにちょうどいいかと

11月18日(土) 13~20時

静岡県立大学 小鹿キャンパス

(静岡競輪場の隣です)

 

 

場所が遠くなったので、

参加が難しくなる人が多くなると思いますが

リレーフォーライフは、歩くだけではなくて

チャリティーイベントなので、

ルミナリエバック(募金500円)を書いて応援!をメインとしたいと思います

もちろん、寄付も大歓迎です

ちょっとだけでも参加してみようかな

ルミナリエバック書いてもいいよ

募金してみる

 

 

という方がおりましたら、ご連絡いただければと思います

募金は若い医者の支援や

ガン患者や家族が相談できる電話窓口

などに役立てられています

詳しいことは

https://relayforlife.jp/shizuoka/

リレーフォーライフジャパンを見ていただければ

より分かりやすいと思います