足やせエステティシャンのミエです。


今回は、半身浴 をする時間が作れない人でも出来る下半身を温める方法をお話します。



小さな子供がいるので、自分が湯船にゆっくり浸かることができない。


家族が多いので、自分だけ長時間お風呂に入るわけにはいかない。



このような理由で、半身浴をする時間を作れない方は、今日紹介する方法を覚えておいてくださいね。


一応、用意してもらうものとして、ドライヤーがあります。


温風の出るドライヤーを用意してください。



寝る前でも構いませんので、ドライヤーの温風を


血海(けっかい)

三陰交(さんいんこう)


この2つのツボに当ててください。



時間にして、1分程度でも十分です。


ただし、熱すぎる風を肌の近くで当てるとヤケドをする可能性があります。


温度を調整するか、ドライヤーと肌との距離を適度に取るようにしてくださいね。



時間に余裕があれば、1分以上やってもらっても構いません。


あと、血海三陰交 は両足にありますので、両足にドライヤーを当ててくださいね。


(片足:1分 両足で2分)


血海三陰交 のツボの位置をアメンバー限定で解説しています。


ツボの位置が分からない人は、アメンバー申請して読んでくださいね。


血海と三陰交の位置(アメンバー限定)