昨日は七夕でした。

残念ながら曇っていたので、昨夜の空を見上げても天の川は見る事は出来ませんでしたが、

織り姫と彦星は今年も無事に一晩限りの逢瀬を重ねた事でしょう。


そしてまた来年の七夕までの長い間、、離れた地で互いに思いを馳せながら時を刻んでいくんでしょうね。


一体いつから語り継がれているのか分かりませんが

悲しくも素敵な愛の話ですね。


うんうん。



て、なんなんやろね。このロマンチックな書き出しは。


完全に流されたよね、七夕の雰囲気に。



いや、正直に言うと今このブログを書き出す瞬間まで、

一切ロマンチックな雰囲気なんて流れて無かったけどね。



なんならついさっきまでHDDに録り溜めしとったバラエティー番組見て一人でニヤニヤしとったよ。一人で。


ってゆうか織り姫と彦星の話って正確にはどんなんやったっけ?




ホントはうろ覚えなのに、いかにも知ってます的な雰囲気で書いちゃってるから間違っとったら恥ずかしすぎるよ。そんなにハートつよくないよ。








ってことで、
ちょっとwikipedia先輩のトコ行ってきまーす!





・・・




はいっ!詳しくなって帰ってきましたよー。



はいはいなるほどねー。


織り姫と彦星君が1年に一度しか会えない理由って若干自業自得なんだね。


「年1ペースとかマジせつねーー!」とか思いよったけど、





そうでもなくなりました。


でも雨が降っちゃうと会えないんだって、だから七夕の雨は催涙雨って言うんだとか、、

さすがにそれは可哀想やね。

えーと、昨日雨降ったっけ?家出てないから分かんないや。



で、話変わるけどアレなんだねー。



織り姫の星ってベガで、

彦星の星ってアルタイルなんやね。



そっから完全にアニメの「化物語」思い出しちゃって。もう七夕どうでもよくなっちゃった!



アニメはあんまし見ない方だけど化物語は面白かったなー。

とりあえずEDだけ貼っときます。



化物語ED [supercell ー 君の知らない物語]





あれが"デネブ" "アルタイル" "ベガ"
君は指差す 夏の大三角
覚えて 空を見る
やっと見つけた織姫様
だけどどこだろう彦星様
これじゃ 一人ぼっち

真っ暗な世界から見上げた
夜空は星が降るようで いつからだろう
君のことを 追いかける私がいた
どうかお願い 驚かないで聞いてよ
私の この想いを






最後にバイト先に近所の美容室のチラシみたいなんが置いてあったんやけど、


この写真の真ん中辺り(シャンプー)のトコ見て。

$ヤサカ イン ザ ブログ!-ジェルピー



ジェルピーってなに!?


シャンプーよりちょっと高けーしww 1890円w



これもネットで調べたら答えがすぐ分かっちゃうんやろーけど、

もうちょっとだけジェルピーの事は想像で楽しみたいので、調べないでおこうと思います。




ポケモンっぽいぜ!