久々にラクリマ&ALvinoのこーじさん主催のGSに参加してきましたラブラブ

 昨年はあるびのメンバーさんゲストだったので、見送り。

 今回は、ゲストがラクリマ&リブライアンのHIROさんだったので、絶対参加したくて、一般で取ろうとしたんですが、取れずガーン・・
 しかし、たまたまらくりー友達の関係で14日だけですが、キープできたので、行ってきましたクローバー

$未来航路-100814_174415.jpg

会場のSTB、初めて行ったときから凄く気に入ってていつか普通のときにも行ってみたいと思っています。食事が美味しいし、お酒も美味い(笑)ちょっと強いけどあせる
 
 とりあえず、14日のセトリ。。。
第一部
1.Olive Crown
2.White Horses
3.Going to Key West(岩見さん作曲)
4.Blackstone
5.Chocolate Box
6.JASMIN (ナニワEXPの曲)
7.Deep Blue Sea

第二部 (HIRO参加)
1.偏西風
2.Subconcious Desire 
3.鳥になる日
4.magic theatre
5.カノン(metal ver.)
6.未来航路

アンコール
洋楽カバーセッション(HIRO不参加)
イスラエル (HIRO参加)

 整理番号はあまりよくなかったけど、上手の壁側前から4番目位の席が空いていてそこにしたのでよく観えましたはぁはぁ
 そして、ラクリマの曲に関しては、こそっと口ずさんだり、こそっとフリ(&手扇)してましたにひひ

 でもまさかサブコンシャス来ると思わなかったので、つい声あげましたけど(笑)
 けど、TAKAのイメージしかないから変な感じだった(苦笑)
 この曲で、彼は脱ぐんで(爆)
 
 あと、鳥になる日も久々で嬉しかったし、なにより、マジシア!!
214のリベンジって感じでうぅ~
 わがままを言えば、これらの曲をラクリマのメンバーで聞きたいけども。。。
 でも、すごく楽しかったですラブラブ

 本当に、この二人のギタリストは最強だと思いました。
 凄くかっこよすぎて、鼻血でそうでした(笑)
 間違いなく、観ながらにやけてた自信がありますえっ

 このGS観て、今週のTAKA&れびさん出演のライブ行こうと思いましたひらめき電球
 楽しみですはぁはぁ
 なんだかんだで、TAKAさんファンなんであせる
 
 $未来航路-100814_174619.jpg
$未来航路-100814_222602.jpg

 そういえば、ベースも届いたそうで、時間あいたときに渋谷に取りに行かねばニコニコ