記憶を呼び起こすと、朝グリルが壊れて、洗濯機の修理の日。

3時間保育を、洗濯機の立会いで終わらせてしまったよー。


この日お迎えに行ったときにのぞいたら、

おもちゃでそれぞれ遊んでた。

幼稚園の延長保育のときに使っているおもちゃがあるみたいで、

それで自由に遊んでた。


おもちゃ遊びは初めてだったみたいで、まだ取り合いも

発生しなかったみたい。

今後、慣れてくると遠慮なく取り合いが始まるだろうね。

多いに社会勉強してもらいたい!


先週、M先生に「最近、ボーっとしていることが多いです」と

言われたのも記憶に新しいのに、

今日は隣のクラスの担任の先生にまで同じこと言われた。

その先生のよると、5月に見たときは月齢の割りにしっかり

しているなぁ、と思ったけど、最近は同じゆりちゃん!?って

思っちゃいますー。だって。あらあら。


これについては、後日考察を。